It was snowy day.
My precious vehicle Chevy TAHOE takes the field!!
昨日の夜から降った雪で、八王子はご覧の景色に。

スタッドレスにはき替えたタホの活躍の場ができたと、うれしかったりして…
週末はFINAのムック本「ファイナルアンサーオブフック」の原稿校正に捧げました…
フックに関する話は、明確な狙いがあるにもかかわらず、これまでしっかり伝えきれていなかったので、いつも以上に真剣に取り組んだ結果、予想を大きく上回る時間を要してしまった。
でもそれゆえに、内容の濃い素晴らしい一冊になったと思う。
「ファイナルアンサーオブフック」は間もなく発売されます。お楽しみに。
そんな校正の気晴らしに、わずかな時間ながら津久井湖へ。

偶然、日刊スポーツの取材で訪れていた永浜いりあさんと菅谷さん、そしてフィッシング相模屋の千鮎さんたちに遭遇した。
この日はサンラインから発売になったエステル素材の「鯵の糸」を使ったラインをテスト。

PEでもない、フロロでもない素材で、フロロ以上に感度がいい。
そんな感度テストとして、このラインを使ってワカサギを釣ってみた。

水深25メートルからワカサギのバイトをしっかりと伝えてくれたのには驚きだった。
今日は朝から農林水産省および水産庁の方がお見えになり、釣り資源に関する意見交換会を行った。
今後、日本の釣り事情をよりよくするために、これからも思案していきたい。
by Toshinari Namiki