TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページTOSHI's DAYS > フィッシング

フィッシング

Toshi’s Recommend 2014晩秋

今日は最近のおすすめグッズ、ならびにお店をご紹介しよう。



<Daiwa セパレートバッグ(H)>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その日、メインで使うルアーやワームを入れて、ボートの前に置いておく。

ふたがクリアで見やすく、取り出しやすい。

釣りをしているときに振り返る必要なく、ひいては釣りの効率も上がる。

やわらかい素材だからどこにでも置けるし、滑って位置がズレることも少ない。





<Daiwa BASSERS WORM SINKER TG>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

色や形状など、よくできているものがどんどんラインナップされている。

ネイルシンカーでも2種類あり、非常に使い勝手がいい。

T.Namiki’s Fishing Roomでは、こんなふうに保管しているよ。



<発車オーライ>

03

これは車のシートの防水カバーで、レインウェアなど

濡れたままでもシートに座れる優れもの。

普段は折りたたんでシートの後ろに吊るしておける。

04

デザインや作りも非常に気に入っている。



<篠工房デッキ>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何度か使用したけれどスティックイットがさせて、

一時的にバウデッキに立ちやすい形状。

これは本当に便利だよ。

ちなみに下の写真は折り畳み式のフロントハイデッキ。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

興味がある方はこちらをご覧いただきたい。

篠工房



<FINAシューティングボール>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

軽いモデルが追加ラインナップされた。

ドライブクロー2inなどと相性がよさそうだ。

来期、ツアーへの昇格が決まったイヨケンの力作。



<リールハンドル>

以前、琵琶湖釣行のときにチラ見せしたハンドル。

岡山のバスジャンキーが熱意を込めて

自身が勤める会社で設計、製作したものだ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ノブの長さが非対称になっているのが最大の特徴。

短いほうは回収するときの速巻きに。

長いほうはファイトやノーマルリトリーブ、と使い分けられる。

何より感心したのは、ハンドルのウエイトバランス。

長いほうはハニカム状に肉抜きすることで、

短いほうとのウエイトバランスを均等に近づけている。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ボートのチューニングもうまい、そんなメカオタクな彼だからこその力作だ。

興味がある方はぜひ、使ってみてほしい。

松陽産業



<ボートクッション>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

不意のトラブルでボンベ式ライフジャケットが開かなかったときに

救命具になるボートクッションは持っておきたいアイテムだ。

落水者を発見したときはこれを投げてあげるといい。

また、普段は座布団にもなってくれる。写真はSTEARNS製のもの。



<レジェ>

10

ボート関係の面倒を見ていただいているプライドさんつながりで

オーナーさんと知り合った八王子みなみ野のフレンチレストラン。

11

オーナーは古くからのバスアングラーで、

利根川の鈴木美津男さんとも交流があるとか。

おしゃれな雰囲気で、味も最高だった。

12

美味しいフランス料理を堪能したい方は、ぜひ。



<O.S.Pワークキャップ モデル2&イヤーウォーマー>

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

すでに発売中のワークキャップモデル2。釣りではもちろん、タウンユースも。

IMG_0029

イヤーウォーマーはこれからの耳がちょちょぎそうな寒さのときも、

これでホットに! ちなみに音楽は聞けないのでご注意を。



あと、すでにご存知かもしれないが、O.S.Pサイトがリニューアルされた。

すっきり見やすいデザインでありながら、今まで以上に有益な情報を

ご提供できるように努力していくので、こちらもよろしく!

タックルアイランドスーパートーナメント

2014-11-12 カテゴリー:お知らせ イベント フィッシング

日曜日のタックルアイランドスーパートーナメントに

参加されたみなさん、お疲れさまでした。

非常に楽しいひと時を過ごすことができました。



開会式での挨拶でもお話しさせてもらったけれど、

関東のメジャーレイクを1年かけてトレイルしていく。

このスタイルは本当にやりがいがあるトーナメントシリーズだ。

今後もさらに盛り上がることを祈っている。



参加されたみなさんのノリや雰囲気も素晴らしく

景品も極めて豪華なものが揃っている。

まだ参加したことがない方は、来年のシリーズに出てみては?

関東のメジャーレイクでの真のチャンピオンは

このシリーズのチャンピオンだと言ってもいいだろう。

来シーズンも参加される方は、ぜひともがんばってほしい。



01

参加者のみなさんとO.S.Pウィングポーズ。ありがとう!



今回の上位は予想どおり、本湖のディープが独占だった。

02



優勝者は栄橋スロープ沖のディープなどで

マッドペッパーマグナムを駆使してグッドサイズを3匹キャッチ。

10時以降によくなるというタイミングをプラで見つけたらしく

そこでラッシュをかけて釣ったようだ。さすがである。



2位、および3位の方はここ最近の高滝湖で最もホットなエリアといえる

加茂橋対岸のロードベッド絡みのピンスポットだった。

こちらは9時以降のラッシュで数を量産したらしく

2位の人はシャッドテール系のワーム(プロブルー)

3位の人はHPシャッドテール2.5in(ワカサギ)を使っていたという。

ローライトや5mのディープだったゆえ、膨張色が功を奏したのだろう。



自分の下見の話をすると

上流のブッシュで04シンクロ(1.8g)+ドライブスティックSpec2 3inで

1500gや700gを釣っていたが

見えるバスの数はハイシーズンの1/5~1/10程度。

夕方は本湖のロードベッドでHPシャッドテール3.1in(プロト・来春発売予定)の

ジグヘッドリグのスイミングで、わずか数十分の間に1500gと800gが釣れた。

同じタイミングでまわりの人のロッドも曲がっていた。



特に今年の高滝湖は本湖にワカサギが異常に多く、

バスは川を上がる必要性のない状況になっている。

そのため本湖のポテンシャルはハンパなく高い。

ただしどこでも沸いているというわけではなく

2~3エリアの中のピンスポットである。

今回はゲスト参加であるため真っ先にそこへ自分が入ってしまうと

ほかの選手にとってかなり釣りにくくなってしまうため遠慮した。



そこで「目標1匹」を掲げて川に行ったわけだが

結果はノーバイト、ノーフィッシュ…

川に入ったほかのアングラーは朝イチに

スモラバ(04シンクロ+ドライブシュリンプ3in)で2匹掛けたとか

数少ないバスを虫系ルアーで1匹キャッチしたと聞いたものの、

大会終了後、参加したみなさんに聞いて挙手してもらったのだが

この日、川で釣れたバスはその1匹だけだった。

予想どおり、厳しい展開だったね……



ただし本湖のピンスポットに入れば誰でも釣れるといわけではない。

的確なアプローチはもちろんのこと、それ以前にルアー選びや

タイミングの見極めなど、すべてを把握していることが重要。

優勝した方もワームでは釣れるサイズは小さいけれど

クランクだとデカい、ということまでも熟知していた。

本当にさすがである。



03

ジャンケン大会でO.S.P印のPROTREKをゲットしたアングラー。

おめでとうございます!!



今回はBasser誌のライターさんが同船取材を行っている。

釣れないながらも1日1エリア、つまり川だけに集中してやったため

朝はどんなところにバスがいて、昼になるとどこへ移動したとか、

虫ルアーで釣れたバスはどこにいたのか、など

とても勉強になることが多かった。

自分がこの日、どんなルアーでどうアプローチしたのかについては

大会の模様も含めて11月26日に発売されるBasser誌を見てほしい。



04

タックルアイランドスタッフのみなさんと。

ありがとうございました。楽しいひと時を過ごせました。

日曜日は高滝湖で待ってるぜ!

昨日、おとといと、高滝湖へ行ってきた。

主な目的はふたつあって、まずは明日、開催される

タックルアイランドスーパートーナメントの下見。

そしてもうひとつはプロスタッフ候補生のレベルチェック、

およびアドバイスを送るための釣行だった。



初日はそのアングラーとふたりで湖へ。

昨日はひとりで釣りに出た。



大会にゲスト参加するとき、時間やタイミングが許す限り

自分はできるだけ下見をしたいと思っている。

(実際はできないことのほうが多いが……)



2年前のこの大会はぶっつけ本番で臨んだ。

今年9月のTKKトーナメントにもゲストとして招待されたのだが

このときも時間の余裕がなく、ぶっつけ本番になってしまった。



しかしそのとき(TKKのとき)も思ったが

「トーナメントとはある意味、答え合わせである」ということ。

プラクティスをして自分がどう考えて、その結果、釣れようが釣れまいが

読んだ状況から上位がどう出たのかを知るのがおもしろいところで

それがひいては自分のレベルアップにつながると思う。



理想はトーナメントのあとに、たとえ自分が優勝してもノーフィッシュでも

ほかに釣ってきた人が自分と異なるパターンであれば

居残り、もしくはパターンが変わりきる前に再度来て検証する。

こうすることでバスというサカナ、およびバスフィッシングに対して

より理解が深まり、さらなるレベルアップを果たせるだろう。



今年のオールスタークラシックでは

翌日にサンラインのテストおよび撮影で利根川に出たものの

十分な釣りができなかったためもう一日残って、

再度、利根川上流域で釣りをした。

(冷え込みと爆風で早期撤収を余儀なくされたが……)

時間が許す限り、この行動は続けたいと思っている。

それが自分とバスフィッシングの関わり方、である。



さて、2日間の釣りの結果だが…

初日は4匹のバスを手にしたものの、昨日はゼロ。

先日の「イベント情報」でサクッと勝つから束になって云々と書いたけれど

それは出場されるみなさんのやる気アップとより多くの集客を狙ってのこと。

明日はくれぐれも、お手柔らかにお願いします…(急に弱腰… 笑)



釣りをしてみた感じから察するに

今年の高滝湖はワカサギが非常に多く、バスも丸々と太っている個体が多い。

手にした4匹のうち、2匹は1500gクラスだった。

しかし湖の状況は自分が望んでいたような状況とは大きく異なっていた。

これ以上はあえて書かないが、明日はゲスト参加という立場ゆえ

ある程度はみなさんの迷惑にならないように

広く探っていく釣りをメインに考えている。

ただしキーエリアを外した本湖や川のシャローには

極めてサカナが薄いため、果たしてどうなることやら…



CIMG3801

写真は今回釣った最小サイズ。

ほかに丸々太った1500gクラスを2匹を含む計4匹をキャッチした。



IMG_20141107_123420



IMG_20141107_123439

Raid Japanの岡君が釣りビジョンのロケをしているところに遭遇。

非常にナイスガイで、釣りもうまい注目のアングラー。

岡山からの遠征、お疲れさま!



IMG_20141107_130557

湖上ではガイド中の阿部進吾プロにも出会った。

彼のことは古くからの仲で、熱いハートを持っている。

釣りもすこぶる上手い!!



IMG_20141107_153535

来週末に開催されるH-1クラシックのプラクティスに来ている方も。

こちらは“moriken”というハンドメイドルアーを作っている森安さん。

形や性能を見る限り自分好みのクランクベイトだ。

ムダのない性能を追求したオーソドックスなシェイプかつ

優れた泳ぎを持ち合わせている。興味がある方は、こちらをご覧ください。



moriken speed bite



CIMG3797

重機がこんなことに! どうするんでしょうね…





しかし高滝湖のエキスパートも集まるこの大会で

みんながどういう釣りで釣ってきてくれるのか、今から楽しみだ。

加えて、明日はローライトコンディションの予報なので

バスの活性も上向きになるだろう。

自分にとっては今年最後のイベントになるので、大いに盛り上がろう!



話しは変わって、マレーシア在住の友人で、

ラパラのスタッフでもあるフレッドさんからメールが届いた。

IMGP2572



IMGP2580



IMGP2574



愛用しているSTEEZ LIMITEDのTNモデルで釣れたという報告なのだが

「軽いルアーも飛ばせる、本当にいいリールですね」とコメントをいただいた。

いま、DVDを作っているそうなので、そちらも非常に楽しみだ。

フレッドさん、ありがとう。



そういえばTNモデルつながりの話なのだが

先日のオールスタークラシックのプラクティス中に湖上でタックルを落とした。

しかしオールスタークラシックの会場に一般の方が

「並木さんのでは?」とそのタックルを届けてくださった。

聞くところによるとそのタックルは岸に流れ着き、浮いていたらしい。

ドロドロになっていたところを磨いてピカピカにしてくれて

グリップに「T.N」と書かれていたのを見てわかったようだ。

届けてくださった方、本当にありがとうございました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA



法律に則ってお礼に一割と思ったけれど

タックルを分けようがなくスポンサー様にも申し訳が立たないので

今回はお気持ちばかりのO.S.Pルアーを贈らせていただいいた。

ぜひ、ご愛用ください。





では、明日は高滝湖でみなさんに会えるのを楽しみにしています!

秋川国際マス釣場へ

前回のブログで、今日はBasser Allstar Classic時の

釣りに関する詳細について書こうと思っていたが

予定を変更して近況の報告をさせてもらいます。

Basser Allstar Classicについてはまた改めて…



この連休はイベントが開催されていたこともあって

秋川国際マス釣場へ行ってきた。

01



渓流は禁漁に入る時期で、バスも釣りにくくなってくる。

そんなときに管理釣り場のトラウトはゲーム性も高く

非常に癒されるフィールドである。

02



ここ秋川国際マス釣場は地元漁協で運営されており

その収益は地元の一般河川への放流や管理につながっている。



03



今後、季節が進めば紅葉が見ごろを迎えるだけでなく

秋川国際マス釣場の名物でもある美味しいマス蒲焼重も堪能できる。

04



05

機会があればみなさんもぜひ、足を運んでみてほしい。



今日は免許の更新に行ってきた。

06

勉強熱心な自分は2時間の講習を受けて新しい免許になった。



みなさん、くれぐれも交通ルールを守って安全運転を。



Basser Allstar Classic 2014を終えて。

報告が遅くなりましたが、

バサーオールスタークラシックが無事に終了しました。

トーナメント当日の2日間は好天に恵まれ、

会場に足を運んでくださった方だけでなく、

ネットなどを通じて応援してくださったみなさん、

本当にありがとうございました。

IMG_0029

結果は残念ながら9位に終わってしまいましたが

自分なりにフィールドを読み、全力で戦うことができました。

今はすっきりした気持ちです。

具体的な釣りの話は次回にでもしようと思います。

IMG_0316



釣果もさることながら、まずは多くのアングラーと一体になって

素晴らしいひと時を過ごすことができたのが、何よりうれしい。

IMG_0107



優勝した青木君、おめでとう。

JB TOP50の年間優勝を逃したときは他人事とは思えないぐらい残念だった。

その借りをオールスタークラシックの場で返すという素晴らしい勝利だったね。

IMG_0346



オールスタークラシックの場はほかのプロアングラーのみなさんと

交流を図れる貴重な機会で、非常に有意義な時間を共有できた。

IMG_0182



また今回のオールスター出場に当たってプラクティスの際に

多くのマリーナのみなさんにお世話になりました。

利根川サイドでは北総マリンの新海さん、トップマリンの小塩さん。

北浦サイドの潮来マリーナのみなさん、本当にありがとうございました。



オールスターの次の日はサンラインのテストに出たのだが

そこではハーツマリンの春木さんにもお世話になりました。

IMG_20141027_230758



IMG_20141027_230833

利根川といえばジャイアンこと沖田護プロ。

オールスタークラシックに出場し、サンラインのテストでも一緒になった。



またBasserスタッフのみなさんをはじめ運営にご協力いただいた

W.B.S.スタッフのみなさん、本当にお疲れさまでした。

そして自分がまた次に出る機会があれば、応援をよろしくお願いします。



IMG_0384

オールスターの檀上でも述べたのだが

この水域でのおかっぱり、およびボートでのバスフィッシングの

継続と発展を心から願っている。

これからもフィールドを守りながら

バスフィッシングを盛り上げていきましょう!





話は変わってオールスタークラシックの少し前に

誕生日を迎えたんだけどそのときにメッセージやプレゼントを

贈ってくれたみなさん、ありがとうございました。

この場を借りてお礼申し上げます。

広大なフィールドを満喫中(byスタッフG+)

並木さんは今日も、一日土砂降りで寒い中、プラクティスに出ています。

今日はボートのエンジンに違和感があり、ただいま見てもらっている、とのことです。

IMG_20141022_164306

以下、並木さんより、メッセージ。



釣り以外にもボートのメンテナンスなど、

いろいろとこなしながらがんばっているよ。

天候もいいときがあれば、悪いときだってある。

温かい日もあれば、今日みたいに寒い日も。

自然と、広大なフィールドを満喫しているよ!

IMG_20141022_164447



Basser Allstar Classicはいよいよ今週末です。



並木さんへのご声援とO.S.Pブースへのお越しをお待ちしております!!





スタッフG+でした。

並木さんはプラクティス中です。(byスタッフG+)

こんにちは、スタッフG+です。

今日は並木さんのキャンパーのステッカーチューンに立ち会ってきました。

IMG_3463



IMG_3461

トライバル調のデザインに、燦然と輝くO.S.Pのロゴ。

色のバランスもよく、精悍な面持ちになりましたね。



実物はBasser Allstar Classicの会場でご覧ください。





で、並木さんはプラクティスを一度切り上げて、

今は帰路についているところです。

この数日は霞ヶ浦メインで釣りをしたそうですが、

カスミといえばO.S.P動画でキムショーの動画が更新されています。





解説はもちろんですが、ひと味違う、なかなか笑える動画になっています。



クランクのニューテクニック“置き竿釣法”でナイスフィッシュも!!

これを見た並木さんも

「オールスターでこのシークレットテクニックを繰り出そうかな」

とのこと。



みなさんぜひ、ご覧ください。





この週末はいい天気になりそうですね。

みなさん、よい週末をお過ごしください。







ちなみに今日は、並木さんの誕生日です。



Happy Birthday Toshi!!

今日はオフィスで通常業務。

2週続けて、週末に台風が日本列島を襲いました。

みなさんのところは大丈夫だったでしょうか。

被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。

 

さて、先週は10月25~26日に行われるBasser Allstar Classicのプラクティスで

利根川に行っていたわけだが、一昨日の日曜日に一時帰宅し、今日の午前中は会社で、

午後からはT.Namiki’s Fishing Roomにて仕事や準備を進めている。

 

トーナメントエリアが広大だし、日頃からその水系に浮いているわけではないので

プラクティスに費やす時間はいくらあっても足りないが

先週末にどうしても利根川に出ておきたかったのには理由があるんだ。

利根川はご存知のとおりタイドの影響を受けるため

試合2週間前に当たる先週末は試合当日と同じタイドになる可能性が高い。

もちろん上流からの流入量などの影響によってまったく同じにはならないが

少なくともひとつの目安にはなる。

 

また雨量にもよるが台風が来ると一週間以上は釣りにならないため

その様子見という意味合いもかねてプラクティスに出た。

 

ここ数日はタックル面の準備と仕事に充てようと思う。

 

先週末、O.S.Pプロスタッフが大活躍だったようだね。

詳しくはO.S.Pホームページ「トーナメント速報」で!

 IMG_20141012_160743

Good Job! Everybody!!

 

 

The Fishingのロケで遠賀川へ…

台風18号が日本に上陸。

八王子も今朝は大雨暴風に見舞われました。

お昼には通り過ぎたようで今は晴れていますが、

みなさんのところでは大きな被害はなかったでしょうか。

 

さて、先週はテレビ大阪系列で放送中の「The Fishing」のロケのため

福岡県遠賀川へ急きょ行ってきた。

 

当日は6時半羽田発の飛行機で福岡空港へ。

その後、“マシンガンカット”でおなじみの美容室アムール

車とボートをピックアップ(と言っても、自分のではないが…)。

 IMG_20141001_095913

IMG_20141001_093435

最近動画慣れしたのか、ランディングがうまくなったヨシハル(左)と友人の原君(右)。

IMG_20141001_100239

遠賀川ではRODMANの近藤君がカメラ船を引き受けてくれた。

IMG_3427

取材スタッフ一同と。

IMG_3429

O.S.Pプロスタッフである近藤君と奥様。

通販も充実しているショップだ。

 

ちなみに近藤君は遠賀川でガイドサービやレンタルボートも営んでいる。

興味がある方はRODMANさんに問い合わせてみてほしい。

NEC_0301

久々に会った近藤君とアテューシー。

 

遠賀川は以前に比べると40cmクラスの数は減ったものの、

逆に50cmクラスの数が増えたという印象を受けた。

また、レギュラーサイズの数は相変わらず多かったね。

今回も非常によく釣れたロケとなった。

その一部をご紹介させてもらおう。

IMG_3415

Dスクエアクランク55では、ビッグワンが出た。

これ以外にはピーナッツ総選挙の並木カラーでもバスをキャッチ。

またシャロータイプで届かないレンジにはブリッツEX-DRを投入。

これで数を釣った。

IMG_3412

ドライブクローの3~5inはテキサスで使用。これはもう鉄板。

IMG_3421

03ハンツ9g(トレーラーはドライブクロー3in)はカバーに絡めて

リアクション的なリフト&フォールで使うと反応がよかった。

IMG_3423

Daiwa TGクロー3inはノーシンカー、バックスライドセッティング。

これにも反応がすこぶるよかったね。

スローフォール(といってもタングステン粉体コアを内蔵しているので

しっかり沈むため使いやすい)+自発的によく動くこのワームはホントによく釣れた。

IMG_3417

ワーム系での最大魚はドライブシュリンプ4in(5gダウンショット)で

「これぞ遠賀バス!」というファットなコンディションの一匹。

さて、何センチあったかは、番組をお楽しみに。

 

IMG_3424

スロープで会った、一般のアングラーの方たちと。

IMG_3431

IMG_3434

帰りの空港でヨシハルたちと一緒に食事をした。

釣りを終えたその夜の最終便で羽田へ。

IMG_3435

九州の彼女と!

IMG_3432

福岡の「O.S.P」違い!!

ピアノや精密機器を運ぶ運送屋さんらしい。

 

今回のロケの模様は10月18日の17:30からテレビ大阪系列で放送されます。

みなさんぜひ、ご覧ください。

 

 

アーカイブ

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top