Basser Allstar Classicに向けて。
Facebookと同じ内容だけど、ブログでもアップしておこう。
Basser Allstar Classicに向けて、着々と準備を進めている。
今日は本多電子さんからリンクケーブルが届いたので、前後のHE-840をさっそくつないでみた。
HE-840は現在、前後で4台搭載しており、それらを2セットでリンクさせている。
1セットは昔から入れている古いジャンクデータ(ただし、一部有益なデータもあり)、
もう1セットには新たな情報を打ち込んでいこうと思っている。

またDaiwaさんからはSLP WORKSのシャッドチューン(ローギア化)を施したSS AIRが届いた。
タフッたときのために、このリールの2台目を用意しておこう。

来週からは釣りではなく、フィールドの地形把握のためにフィールドに出る。
再来週のトーナメント直前は、実釣をメインにしたプラクティスを行うつもりだ。

可能なら今夜、このDVDを見ておこうと思う。
車のカーナビで流し見したのだが、そのほとんどが知らない場所だった。
プラクティスではカスミサイド、外浪逆浦や常陸利根川、北浦の地形把握にも力を入れていかなきゃね。
今からとても楽しみだ。
それではしばらく準備およびプラクティスに集中します。
よろしく!
Basser Allstar Classicに向けて、着々と準備を進めている。
今日は本多電子さんからリンクケーブルが届いたので、前後のHE-840をさっそくつないでみた。
HE-840は現在、前後で4台搭載しており、それらを2セットでリンクさせている。
1セットは昔から入れている古いジャンクデータ(ただし、一部有益なデータもあり)、
もう1セットには新たな情報を打ち込んでいこうと思っている。

またDaiwaさんからはSLP WORKSのシャッドチューン(ローギア化)を施したSS AIRが届いた。
タフッたときのために、このリールの2台目を用意しておこう。

来週からは釣りではなく、フィールドの地形把握のためにフィールドに出る。
再来週のトーナメント直前は、実釣をメインにしたプラクティスを行うつもりだ。

可能なら今夜、このDVDを見ておこうと思う。
車のカーナビで流し見したのだが、そのほとんどが知らない場所だった。
プラクティスではカスミサイド、外浪逆浦や常陸利根川、北浦の地形把握にも力を入れていかなきゃね。
今からとても楽しみだ。
それではしばらく準備およびプラクティスに集中します。
よろしく!