徳島県旧吉野川ロケ
2010-7-09 カテゴリー:フィッシング
2010-7-09 カテゴリー:フィッシング
みなさんお久しぶりです。
いきなりですが、OSPファンフォトに沢山の写真をありがとう!
7月も引き続き、10周年記念キャンペーンを行いますので、どしどし写真を送ってください。
たかし(名古屋)さん、その後バジンで釣れたかな?
今回は、今後二度と無いぐらいの超大作でいくよ!!
先々週は、バサーの取材で芦ノ湖に行ってきました。
レンジャーをタホで引っ張って、箱根峠をグイグイ上がっていったよ。
いつも山木ボートからランチングさせてもらっているんだ。
取材終了後に、その日あった河口湖の試合で優勝した”山木プロ”が戻ってきた。おめでとう!
ベントミノーでキャッチしたバス。
バスに加えて、ブラウントラウトもキャッチ。
芦ノ湖に行くたびに、ベントミノーでナイスなブラウンやレインボーをキャッチしてしまう俺って、
MASSプロ?!
アシュラFでも連発した。
詳細はバサーを読んでください!
草深と川村がビックなことをやってくれた。
前回お知らせしたとおり、WBSの3DAYSで優勝!
最終日のウエイン前に、会社で俺とミーティングをしていた”爆釣チャンネル”のスタッフが、
気を利かせて買ってきてくれたシャンパンがコレ。
でも札の裏表が変えられるようにまで気が利いていた。やるな~。
ちなみに、自分が携帯サイト”爆釣チャンネル”でコーナーを持っているのを知っているかな?
ここでみなさんの質問に答えているんだよ。興味がある人はチェックしてみてください。
先週はバスワールドの取材で、岡山県の旭川ダムに行ってきた。
今回、自分のタホにクイント400Tをけん引して岡山まで行ってきた。
ていうのは嘘で・・・、岡山のSUNSさんのボート(車もSUNSさんの)をまたまたお借りしたわけだ。
自分は、行きは飛行機、帰りは新幹線で帰ってきた。
そこでトラブル発生!!
指にハイカットのトリプルフックがグサリと・・・。
通算4回目の外科にお世話になることに。
頭1回、指先2回、今回の指の付け根1回。
今回は場所的にみても、また、小型サイズのフックゆえ余裕だったが、
指先の2回は本当に痛かったよ・・・。神経が集中しているんだなと痛感した。
みんさんも気を付けてください!
ドライブスティックのネコリグや、ルドラスペックⅡでグッドサイズが答えてくれた。
岡山のみんな、レンタルボート屋さんの島田さんにもお世話になった。
熱い人たちで楽しかった。
内外出版より、ボートフィッシングスペシャルという本が出ました!
さかもっちゃんの書き込みにもあった通り、あの写真(俺がボートを操船している写真)は、
自分でいうのもなんだけど、確かにカッコイイよね。
帽子をかぶってサングラスをして、さらにフードまでかぶると、並木さんてカッコイイですね・・・。
とよく言われる。(苦笑)
グローブライド社のアウトブレイズから、新しいバックなどが発売になった。
デザインもいいし、いろいろなシーンで役にたつこと間違いないよ。
ちなみに自分の偏光グラスもアウトブレイズだ。たまに聞かれるので書いておきます。
さあさあ、さらにいくよ!
6月20日の日曜日、亀山ダムにて、横浜マイクスさんのイベントが開催された。
あいにく、イベントの写真がないから、そのとき俺が乗っていった車の写真をアップするよ。
地球に少しでも優しい車、プリウスで亀山へ。
昨年6月にオーダーして、今年の4月、10か月間待たされてやっとうちに来た人気車。
あ、ブレーキはしっかり効くよ。エレキやバッテリーも積めるスペースもあるので気に入っている。
イベントで会った、テル&サカイさん
あれからゴミ下で、1本追加して帰ったよ。
目の前で手が滑って落としたバスより随分小さいやつだったけど。(笑)また会おう!
ブナーさん
並木カップは昨年同様、ノンボーター部門をつくる予定です。
だからボートがなくても参加できます。いづれTBCやOSPで告知します。
ボーターでどうしても出たいという人は、
北総マリンさんでレンタルボートを借りて出ることもアリだと思います。
ゆっきーさん
困ったときはお互い様だよ。お礼の書き込みありがとう。
俺だって気付いていたんだね。また会おう!
お次は、書き込みの返事!
mazzさん
フロッグゲームでは、フランカーが向いているよ。
すでにハリヤーを使っていれば、キャスティングも余裕。
ジグ、テキサスに、スピナベもなら、ブラックレーベルの701-MFBはオススメ。
Mパワー表示でも、一般のMHぐらいのパワーがあるよ。ワンパワー硬い、701-MHFBもいいね。
とてもいいロッド群です。
KIYOMIさん
また釣り具買いにいきます。
その時はヨロシク。
福岡のTくん
自分は、決して裕福な家庭で育っていないよ。
中学生のときにバス釣りで使っていたスピニングロッドは、確か880円。
リールが、リョービの400円ぐらいの当時の最安値のスピニングリール。
ベイトリールは、確か高校生になってから買って、
当時としてはけっこうよかった、1万5千円ぐらいのダイワファントムに、
ロッドは特売の980円のロッドを組み合わせていたよ。
ルアーで初めてバスをキャッチできたのは、高2の時。
本当に嬉しかったのを今でも覚えているよ。
現在自分がこうしてバスプロとしていられるのは、お金の力ではなく、バスフィッシングに対する情熱だよね。
その情熱があったからこそ、自分の稼いだお金で今まで必要なものを手に入れてきた。
どんなこともそうだけど、「こうなりたい!」とか「こうしたい!!」っていう力、
これが一番大切なんだと思うよ。
福岡の悩める青年たちよ・・・
書き込み読みました。
中学生にしていろいろな事を真剣に考えている君たちは、本当に素晴らしいよ。
学校の勉強も、二人ともよくできるんだな。君たちは頼もしい。
でも焦る必要はまったくないんだよ。
今できること、今やらなければならないことを、一歩づつ頑張っていこう!
釣りも勉強も、友達との交流も、いろんなことを経験して、
いつか「なりたい自分」になって欲しいと思っています。
それじゃ、今からボートをけん引して、遠征に行ってきます!!!
こんにちは、O.S.P社のヘンプです。
今回は並木さんのブログですが、O.S.Pに絡んだニュースが有ります!
それがこれ!!
O.S.Pスタッフの草深さんと、川村さんが、6/25~27霞ヶ浦で開催された2010W.B.S.スーパー3デイズで優勝しました!
さすがの並木さんも「俺も去年、この大会をO.S.Pプロスタッフ千葉君と出場したんだけれども、最終日にコケてしまって100g差で2位だったんだ、、、。でも今年は、代わりに良くやってくれた!流石!!」。
並木さんは、今日から岡山県で取材の為先ほど出発しました。
取材を終え帰って来たらここ最近の事をブログでアップします。という事でしたのでお楽しみに!
追伸
実はスーパー3デイズ開催中、参戦しているO.S.Pスタッフの為に爆釣チャンネル片桐さんからこっそりと、大人のドリンクの差し入れが!
「勝利の美酒!」
って、開催中なのになんで勝利の美酒を用意できるの??とお思いの方、、、差し入れ時はもちろん結果なんか分からないので、、、実は勝ったver.、負けたver.の2タイプが用意されていたのです、しかも両面印刷の下げ札。。
折角用意して貰っていたので、負けた時バージョンも・・・。
負けたら→「ヤケ酒!」
2010-6-23 カテゴリー:取材(メディア関連)
こんにちは、O.S.P社のヘンプです。
本日からBasserさんの取材で芦ノ湖入りしたはずの並木さんから写真が届きました。
その写真がこちら!
・・・・・・・・え??
YAMAKIって山木さんのボートですよね??レンジャーを牽引して芦ノ湖へ取材に行ったはずなのに、どうしたのでしょうか??
実は、YAMAKIボートさんの山木さんのお父さんと山木さんも不在で、レンタルボートに水が溜まって一大事。。。
ということでボランティアプロジェクトを発動し、雨水を掻き出している時の写真とのことです。
めったに見れない、なんとも稀な光景ですが・・・・。
気になる取材は・・・かなりの降水量で、さらには強い風・・・・残念ながら本日中止!ということでした。
明日は出船できそうな天気のようで、並木さんも電話で「芦ノ湖のバスをキャッチしてくるぜ!」ということでした。
詳細は7月末発売予定のBasserをご覧ください!
以上ヘンプでした~(・ω・)//
2010-6-16 カテゴリー:取材(メディア関連)
こんにちは。並木です。
先週は、ルアマガの陸っぱり取材で、岡山県に行ってきました!
詳細は今月25日発売のルアマガをお楽しみに。
いきなりだけど、マイフェイバレット、八王子ラーメン!食べたことある人いるかな?
土日は、大分県出張。
土曜は、釣り具のまつきさんでセミナー。
日曜日は、日指ダムでの陸っぱりトーナメントを開催する予定が、
残念ながら雨で中止に。
そのかわりに、体育館で4時間のロングセミナーを行った。
大分でお世話になった皆さん、どうもありがとうございました。
そして、日曜の帰りの空港で、関サバ&関アジの食べ納めと思い、
お寿司やさんに入ると・・・
なんと、石原良純さんがお店に!!
一緒に写真を撮っていただきました。
最後に、
チェリー&ミキーコさん、お子さんのご誕生おめでとうございます!!
子育のほうも大変だと思うけど、頑張ってください!
皆さんこんにちは。
様々なメッセージありがとう!
さて、いきなりだけど、多くの人からよく「普段の並木さんは何をしているの?」
と聞かれるんだけど、それって皆さんには謎なんだろうね。ということで、
これからはなるべく、ちょこちょこ写真だけでもアップしていこうと思っている。
長期で遠征に行く事も多く、社員が同行する時以外は、まずパソコンを持ち歩かないんだ。
なるべく釣りに集中したいからね。だから写メだけの時が多々あると思うけど、
想像力を膨らませて、楽しんでみてほしいな。
今回は、みんなから見たらおそらく意外な、今週あった出来事を紹介するよ。
実は、岸釣りの”ギャングスター”「金森君」と、釣り具店”フィッシャーマン”の「松井さん」と、
去年に引き続き、川崎の船宿「つり幸」から、キス&アナゴのリレー釣りに行ってきたんだ。
基本は餌釣りタックルだけど、可能な限りバスタックルを使って、
タックルの開発やスキルアップ狙いも兼ねての釣りをしてきた。
ここで提案なんだけど、バスがあまり釣れないと言う人は、バスだけじゃなく、
様々な釣りの経験をしてみるといいよ。どんな魚でも数を多く釣ることで、
釣りのセンスを鍛えられることは間違いないからね。
話は、金森くんのことになるけど、釣りの技術やセンスもものすごいものを持っているけど、
人に対する気配りなどもできる、ホントにいいやつなんだ。彼は、よくセミナーなんかもやっているので、
機会があったら是非、足を運んでみて欲しい。
次の日には、前日に釣った魚をみんなで美味しくいただいた。
これがまた、海の釣りの楽しみでもあるよね。
釣りに同行はしなかったものの、川村光大郎と吉田遊&撃君も一緒だったよ。
こうやって、気の合う仲間と一緒にいる時間って、とっても大切だし癒されるよね。
でも、友達って数じゃないし、いかに信頼されているかとか、自分がその人をどれだけ大切に思えるかだよね。
最後に、けんちゃん(福岡)さんへの質問に答えるよ。
返答、遅くなってごめんね。パターンについては、まず時季からある程度の予想がつくよね。
そして、天候や気圧も大切だけど、一番大切なのは”水温”だよ。
中3なんだね。釣りの勉強だけじゃなくて学校の方も大変だろうけど、何事にも精一杯トライしてほしい。
永い人生で、大変だった時の事は、ものすごくいい思い出になるよ。
あと、(これは皆さんにもメッセージ!)6月12日、13日は大分県に行きます。
12日は、釣り具のまつき別府店でセミナー。
13日は、農業文化公園で岸釣り大会に参加するよ。
もし来られたら来てね!
それでは!!
2010-5-27 カテゴリー:お知らせ 取材(メディア関連)
実は、先週は土曜日までずっと四国で釣りをしていました。
バスワールドの雑誌取材と、動画の撮影もこなしてきました。
雑誌の方は、一カ月後に出る予定。その時期にバッチリはまりそうなテーマだったから、とても参考になると思います。
今回は久しぶりに、自分の車でクイント400Tを引っ張って行きました。
実は今回、愛艇にパワーポールを付けて、初めての使用だったんだ。
ちゃんとプレーンするか心配だったけど、 問題なかった。
少しプレーンが遅くなったけどOKレベルの走りだったから、この仕様は湖によっては戦力になりそうだ。
さて、今回の四国釣行では、ある友人とも一緒に釣りをしてきた。
それは、もともと菊元さんの呼びかけで始まったTOSHI'sのサイトのバナー
「バス釣りでつながろう!」で紹介されている、伊藤龍太くんのこと。
四国への遠征はここ数年で何度かあったんだけど、いつも飛行機での移動で、
去年は、釣りビジョンで中筋川に行った帰りに、ファミレスで一緒にランチをとっただけだった。
でも今年は、自分のボートを持って行くことができたから、約束の一緒に釣りをすることを果たせたよ。
以前から、これからのバス業界の為に、提案してきたことや企画中のことがありますが、
現実が可能な状態になったら、いづれ発表したいと思っているので、熱いメッセージを楽しみに待っていてほしい。
今日は出張帰りに、ちょっと海に寄ってきました。
2010-4-26 カテゴリー:取材(メディア関連)
今晩は。
ナナフシでございます。
今宵も多忙な並木さんに代わり、またもや登場させていただきました。
ここ最近も、取材に各地を飛び回っていらっしゃいます。
本日からは九州の大分へ、取材に旅立たれました。
その後は、OSPのHPにもお知らせしておりますが、
4月29日(木)ポイント八幡本店 ルアースタジアムにおきまして、
PM2時からのセミナーに登場いたします。お近くにお住まいの方、
また、遠方からでも「並木さんをひと目・・・!」とお思いの方は、
是非、足をお運びくださいませ!!!
さて、もうすぐ待ちに待った”GW”ですが、
並木さんの方も、GW後半には一息つけるそうです。
またその頃、ご本人からコメントを入れるそうなのでお楽しみに!!
それでは最後に、
先ほど、大分に到着した並木さんから写真が届きましたのでご覧ください。
大分到着でございます!
こちらのボート、Toshi'sのメンバー Yoshiharuさんのです!
完璧!ですな!!
2010-4-09 カテゴリー:その他 取材(メディア関連)
どうもこんばんは、O.S.P社ヘンプです(・ω・)//
最近の並木さんですが、取材を始め、動画のロケやセミナーなどをこなし多忙な日々を送っています。
4/10~11に開催される愛知マリンフェスタでは、セミナー講習のインストラクターとして参加する予定です。
先程、ぎりぎりまで八王子で業務をこなし名古屋に向けて発ちました。
今回は最近の取材やロケでの一部をちょこっと紹介します。
まずは4月末に発売予定のバサーさんのロケで、マイラーミノーとハイカットでキャッチしたバス!!
さらに、釣りビジョンさんで5/4放送予定のロケでは・・・・ルドラSPEC2が・・
少ししか紹介ができませんが、気になる方は是非ご覧ください。
それと近々、並木さんがこのブログで熱く語りたいことがあるということですので、今しばらくお待ちください。
以上ヘンプでした~!!
こんばんは、O.S.P社のヘンプです(・ω・)//
今回は、韓国のフィシングショーに行っている並木さんより写真やメッセージが届いておりますので、そちらを掲載します。
韓国のフィッシングショーは、本日、金曜日から日曜日までの3日間開催され、主催サイドの特設イベントステージでセミナーがあったり、スポンサーのダイワさんでセミナーをしたりと、みっちりと予定が詰まっているようです
・並木さんの写真とコメントです
遅くなったけど横浜のフィッシングショーに来てくれてありがとう!
今は韓国のフッシングショーに来ています。
韓国でも年々バスが盛んになり、とても盛り上がってる。
日曜日まで韓国バスアングラ-を盛り上げていきたい!
3/21には石川県にあるフィッシャーズ金沢店でセミナーも予定している。
来れるアングラ-は宜しく!
熱く盛り上がろうぜ!
荷物が少ない時には、電車を使うようにしている。
バスボートで釣りをする時は燃料を焚くから、荷物が少ない時とか可能な時とかは電車を使いエコを心がけるようにしている。
韓国の空港
韓国でのフィッシングショー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |