TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページ > TOSHI's DAYS

時代の進化を実感するCASIOのスマートウォッチ。

I went to lake Sagami the day before yesterday.

CASIO smart watch is coming soon. It is very interesting gear.



今年のバスマスタークラシックは、大興奮だったね。

エドウィン・エバースの見事な大逆転劇は本当にすごかった。

昨年はエリートシリーズで2連勝を果たしたエバースだけど、自分がアメリカのトーナメントに出ていたころはかぶっておらず面識はないんだけど、とてもスマートな選手だと感じている。

他の試合でもまわりの選手がシャローのバンクをメインにしている中、ひとり沖側で釣りをして勝つなど、まわりに振り回されず自分のスタイルを貫く選手。

エドウィン・エバース選手、本当におめでとう。



おめでたい話題と言えばこのクラシックの会場で、ゲーリー・ヤマモト氏がアメリカのバスフィッシング界で最も権威のある「Bass Fishing Hall of Fame 2016」を受賞し、表彰されました。

ゲーリーさんとその会社には自分が駆け出しのころからお世話になっている。

自分が日本のトーナメントでそれまで、日本最古の15ftのバスボートに乗っていたのだが、ほかのライバル選手と比べると機動力という面で大きなハンデだった。

そのときゲーリーさんが、アメリカで自分が乗っていた18ftのボートを貸してくれた。

そのおかげもあってアングラーオブザイヤーを獲得することができた。

またアメリカのトーナメントに参戦中も、あらゆる面でお世話になった。

いまもアメリカで活躍している多くの日本人選手の支えとなっている偉大な人物である。

今回の表彰は自分もたいへんうれしく思う。

ゲーリーさん、本当におめでとうございます。



さて、一昨日はCASIOのスマートウォッチ「WSD-F10」の撮影を相模湖で行ってきた。

image

スマホやタブレットとブルートゥースで同期することで、PROTREKと同様に気圧や方位を知ることができるだけでなく、天気などのアプリも時計で操作することが可能になるという、時代の進化を感じずにはいられないアイテムだ。

それら機能をフィールドで実際に使ってみて、その使用感を語るという取材だった。

「できればサカナの絵も…」というリクエストもあったので、困った時の… HPシャッドテール3.1インチの5gダウンショットを投入。

image

45cmアップをキャッチすることに成功した。

この模様は3月31日配布の「フィールドライフ(枻出版社刊)」に掲載されるので、ぜひご一読ください。

image

昨日はヒューマンアカデミーの卒業式に来賓としてお声がけをいただいたのだが、どうしても外せないミーティングがあったため社員に代理で出席してもらった。

image

このたび卒業されたみなさん、本当におめでとうございます。

会場に行くことができず、申し訳ありませんでした。

これからのますますのご活躍を、期待しています。



今週は近場の相模湖でロケだったが、来週は遠征。

その準備もしなきゃな。

さらに3月19~20日は小倉で開催される「西日本釣り博」もある。

当日のスケジュールは近々、アナウンスさせていただきます。

今回も会場でたくさんの方に会えるのを、楽しみにしています。



by Toshinari Namiki

ベストパフォーマンスを発揮するルアーのサイズ感。

Spring has come. Let's go Bassing!!

昨日、おとといはサンラインのスタッフBasser誌の取材陣と相模湖に行ってきた。

image image

木曜日はフルに一日実釣、金曜日は午前中で釣りを切り上げ、午後からはTNFRにて解説動画の撮影やミーティングをしたりと有意義な2日間だった。

image



木曜日のテスト釣行にはサンラインおよびエンジンプロスタッフの菅谷さんも同行。

image image

ハイピッチャーMAX・1/2ozを3mボトムに着底させてからのスローロールで、ナイスプロポーションな50cmをキャッチしていた。



相模湖の水温はおおむね9~10℃。

朝はガイドが凍るほど冷え込み、午後は暖かくなるという春爆一歩手前。

そんな中、ヴァルナSPEC2(ラインはマシンガンキャスト12lb)と03ハンツ9g+ドライブシャッド3.5in(マシンガンキャスト25lb)で、43㎝(本湖の流れ込み絡み)と47.5cm(上流のシャローカバー)を釣ることができた。

image

image image image

image image

ヴァルナSPEC2にはスティーズ・スペクターをチョイス。

image

このサイズのジャークベイトを意識したロッドだけあって、最高の組み合わせだ。

テストゆえ釣り方が限定的ではあったが、フィールドは確実に春めいている。

今日、明日はチャンスではないだろうか。

ルアーにはタイプによって、ベストパフォーマンスを発揮できるサイズ感というものがある。 形状と素材との相性でどの大きさならもっとも効率よく泳がせることが出来るかというものなのだが。

例えば、プラスチックのシャロークランクだったら5cm前後、ミノーなら11cm前後である。

13cmのルドラにあのルドラアクションを詰め込むのにはハンパない時間と熱意を注いだが、11cmのヴァルナについては、あのルドラアクションを詰め込むのは割とイージーだった。

いやルドラ以上のルドラアクションが備わっている。

これには先に書いた11cmだから。

ヴァルナは重心移動タイプはもちろんのこと、固定重心&サイレントのSPEC2でも重さと空気抵抗のバランスがよく、キャストのディスタンスやアキュラシー性もまたルドラspec2以上に両立できている。

連続トゥイッチやただ巻きアクションについてもビラビラとしたロールが入りながら、ライブ感あふれるアクションを目視しながら使っているのは実に気持ちいいもの。

皆さんもヴァルナ、試してみて下さい。

それではサンラインの皆さん、Basserの皆さん、柴田ボートさんありがとうございました。

アメリカではバスマスタークラシックが開幕したね。

みなさんもそろそろフィールドへGO!!

by Toshinari Namiki

今シーズンのカズの活躍に期待。

Thanks Kazu. This honey is very sweet and yummy!!

I feel like a Winnie the Pooh. Ha ha!!



只今、次に使う予定のボートの整備をしている。今日は花粉が結構キツいね!

d

話しは変わって写真のハチミツ、実はカズこと山岡計文プロがくれたもの。

a

天然のハチミツなんて口にする機会がなく、カズの(といっても、カズのお父さんがとってきたもの)おかげでこんなに濃厚で美味しいハチミツを食べることができた。

先日の七色ダムでのロケのときも、イノシシやシカの肉をふるまってくれた(これも用意してくれたのはお父さんだけど)。

b

カズといえば、池原&七色がある下北山村で生まれ育った超野生児だ。

幼少期はお父さんに怒られて、山の木にひと晩しばりつけられたこともあるそうだが、子供のころからこの水系で釣りをしてきたからこそ、超クリアウォーターの釣りはとても上手い。

そんなカズが東北から九州までをトレイルするJBトーナメントに参戦している。

本州の中心線(東西を縦断する幹線道路)に出るだけでも膨大な時間を要する土地にいながらバスボートを牽引し、日本全国を転戦する労力やハンデは並大抵のものではない。

関東のマッディレイクや川での試合、スモールマウスレイクなど、経験が少ないフィールドでのトーナメントも持ち前のセンスと努力によって、今年もさらなる飛躍を見せる一年になることを期待している。

c

また、カズのクリアレイクでの釣りを目の当たりにしたい方は、ガイドも行っているのでぜひそちらもよろしく!

ちなみにカズは、独身である……

by Toshinari Namiki

プロスタッフの松村君と山添君が来た。

2016-2-25 カテゴリー:フィッシング プライベート

H.Matsumura and D.Yamazoe(They are our prostaff) has come to TNFR.

We had a good time. Thanks guys!!



久しぶりに帰ってきた八王子は朝から雪景色だった。

そんな中、O.S.Pプロスタッフの松村君と山添君が、会社を訪ねてくれた。

C

松村君はW.B.S.トーナメントに参戦しながら、普段はカスミ水系でガイドをしている。

決してイージーではないこのフィールドではあるが、単に釣らせるだけではない、テクニックの向上につながるようなレクチャーも行うことで高い評価を得ている名ガイドである。

トーナメントの成績も年々上り調子で、今年は亀山湖などホームレイク以外のフィールドに足を延ばすなど、精力的に活動している熱血アングラーだ。

一方、山添君は印旛沼水系で圧倒的な釣行日数と、トーナメントでの高い実績を誇る“Mr.印旛沼”である。

今年もこの水系だけですでに20匹以上のバスをキャッチしているそうで、ヴァルナを中心とした攻めで50cmアップも手にしているというから驚きだ。

二人は一度見てみたかったというTNFRに来た。

A

松村君も山添君も、まるで見たことがないたくさんのおもちゃを目の前にした子供のような表情を浮かべつつ、ルアーの話や業界の近況などその会話はなかなか尽きることがなかった。

B

by Toshinari Namiki

O.S.Pプロスタッフのニューフェイス、カズと七色へ。

I went fishing with Kaz Yamaoka(New Face of O.S.P Prostaff).

We caught some good bass!!  Thanks Kaz!!

ザ・キープキャストが終わってすぐに七色ダムへ移動。

今シーズンからO.S.Pプロスタッフに加わった、カズこと山岡計文プロとロケを行ってきた。

c f

春から冬に逆戻りという厳しい状況ではあったものの、七色のスーパーローカルであるカズらしい釣りを見せてくれた。

ちなみにヒットルアーはマイラーミノー2.5インチのミドストがメイン。

こちらは次号のO.S.P通信で解説するのでお楽しみに。

b g

自分もカズと一緒に釣りをしたのだが、HPシャッドテールの3.1インチ、および新サイズの3.6インチのダウンショット(3.5gおよび7gシンカー)や、

こちらも新たに加わったハイピッチャー1オンス(ダブルコロラド)などでグッドサイズをキャッチ。

e a d h i

この模様も雑誌およびO.S.P動画で公開する予定。

乞う、ご期待!!

by ‎Toshinari Namiki

宝物のリールに思う、道具の進歩と進化。

2016-2-17 カテゴリー:フィッシング プライベート

This is my memorial reel.

I bought this Daiwa reel when I was high school student.

Fishing tackles has achieved evolution in rapid progress.

This is also a fun part of fishing.



これは自分が高校生のときにはじめて購入したベイトリールで今となっては宝物。

A

先日のフェイスブックおよびブログで話したものの、何より実物をお見せできていなかったね。

画期的だったオートキャストクラッチのシステムに惚れたのと、マグネットブレーキに興味津々だった。

当時、これでバックラッシュすることなく投げられる、という謳い文句もあった。

確かにリール本体にもアンチバックラッシュ(PATENT PENDING)と書かれている。

B

ダイワ・ファントムシリーズは世界ではじめて磁力を使ったブレーキが搭載され、当時はまだ特許出願中だったんだね。

またこのモデルはハンドルが逆転方向に多少戻るんだけど、これについてはこの5~6年後に、これまた世界に先駆けてガタのないストッパーを搭載したTD Hiシリーズの誕生が解消した(下の写真のモデル)。

C

そしてそのインフィニットストッパーはその後、スピニングリールにも採用されていった。

先日、これらのリールを久しぶりに投げてみたけれど、弾道は浮きまくりだし、ガラガラ音はするし…

時代の進歩はすごいなと感じた。

by Toshinari Namiki

芦ノ湖の帝王の強さのヒミツ。

2016-2-16 カテゴリー:フィッシング プライベート

Mr.Takahara(our pro staff) has come to O.S.P headquarter.

He is very strong and a littie geek angler.I heard him about his fishing rogic. It was very interesting!!

Thanks Mr.Takahara. I had a good time.



今日はプロスタッフの高原君が普段、使用しているタックルボックスを持って会社に来てくれた。

image

ご存知の方も多いかもしれないが、高原君は芦ノ湖で無敵の強さを誇る。

そんな彼の強さの秘密を見せてもらえたのと同時に、ルアーの動きやカラーについてなど、非常にマニアックで興味深い話を聞くことができた。

image

本当に、釣りに情熱を注いでいる人との話はおもしろく有意義で、あっという間に時間が過ぎていく。

image

今後は今まで以上に高原君の意見を盛り込んだ製品の開発も、やっていきたいね。

高原君、今日はありがとう!

by Toshinari Namiki

今週末はTHE KEEP CAST!!

I am going to go to Nagoya lure fishing festival this weekend.

And I will put items up for auction is held in there.

See you at THE KEEP CAST!!

また冷えてきましたね。昨日までは水がめのメダカも上ずっていたのに…

D

ただしバスは春を意識しはじめていることだろう。楽しみだね。

今週末はポートメッセなごやで、THE KEEP CASTが行われる。

そこでのスケジュールはインフォメーション(イベント情報)で発表しているので来られる方はチェックしてもらえるとうれしいです。

また、チャリティオークションで出品させてもらう商品も決めました。どちらも思い入れの深いものです。

スティーズ・マシンガンキャストtypeⅡはグリップエンドに「TN 1」と書いてあり、現在3本所有しているうちの1本です。

C B

これまで数多くの思い出を築いてくれました。

そして2015シーズンのトーナメントシャツ。

A

チームDaiwaのメンバーしか持っていない、そしてこのデザインはこの一着のみという非常にレアなものです。

興味がある方はぜひ、よろしく!!

by Toshinari Namiki

千葉の熱血スタリオンが来てくれた。

2016-2-12 カテゴリー:フィッシング プライベート

Our prostaff T.Otsuka has coming.

We had a goood meeting time.

Yesterday, my friend Narita(he is a carpenter) has a lure rack installed.

Thanks buddy, it is very good!!

今日は「千葉の熱血スタリオン」こと、プロスタッフの大塚高志君が会社に来てくれた。

a 亀山湖で使いたいアイテムに関するアイデアについて、ランチをまじえながらミーティング。

午後からはTNFRを見学し、新しいDaiwaのリールについて談義を交わした。

b

こういう有意義な時間は、あっという間に過ぎていくね。大塚君、わざわざありがとう。

昨日は休日にも関わらず、友人で大工の成田君が作業をしに来てくれた。

c

かねてから計画していたルアーラックの取り付けをしてくれたのだが、これがまた非常にいい感じに仕上がった。

成田、さすがだな!小林君も、手伝ってくれてありがとう。

d

これで少しはTNFRもきれいに片付く、かな…

さて、フィッシングショー大阪での思い出は、アルバムにアップしておきます。

たくさんの方にお会いできたことを、本当にうれしく思います。

興味がある方は、ぜひそちらもご覧ください。

by Toshinari Namiki

スキルアップのための琵琶湖釣行。

2016-2-10 カテゴリー:フィッシング プライベート

I went fishing on lake Biwa with Takuma Hata.

I had a good time. Thanks Mr.Hata!!

Now I will drive to Tokyo.

Looooong drive. Phew.



今日は自分のスキルアップのための釣りに行ってきた。

image

琵琶湖での釣りだったので、名ガイドの秦拓馬君と一緒に出てきたんだけど、詳しくは落ち着いたらまた改めて書こうと思う。

image image image image

そしてフィッシングショー大阪の写真も、また更新するつもりなんで、もう少し待っててください。

さて、これから運転して東京へ。

関西で充実した時間を過ごせたよ。

image

by Toshinari Namiki

アーカイブ

カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top