TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

その他

2025/6/25_1

2025-7-23 カテゴリー:その他

さて急に暑くなりましたね。
今週末は津久井湖にてサンラインバスファンカップが予定されていて、自分も参加します!
これまた過去最多の応募数をいただき、抽選により出場者を決めさせていただきました。
残念ながらハズレてしまって方には申し訳ないのですが、また次回のご応募をお待ちしております。
さて今日は先日の長門将監川でのOSP • Tナミキカップのレポートが完成、公開されました。
TOP10のヒットパターンなども書かれていてとても参考になるでしょう。
https://www.o-s-p.net/hottopics/namikicup2025report/
また、自分のYouTubeチャンネル「世界のT.ナミキ釣りベース」での試合中の動画はただいま編集中、近いうちに公開予定。
なお、プラクティス編については以下2つ、公開されているのでぜひチェックしてみてください。
【並木ベース】並木が解説!「巻きの釣り」の楽しみ方。T.Namikiカップのプラクティスで魅せるブリッツMR&ハイピッチャーの使い方【千葉県 長門将監川】
https://youtu.be/IbLz33UPTHU
スキッピングでカバーに入れると…バスが食う!エビダンスの表層ゲームが楽しい!T.Namiki CUPのプラクティスのはずが表層祭りに!【千葉県 長門将監川】
https://youtu.be/INOANhW8HjI
暑くなってきましたが、皆さん熱中症に気をつけてください。
自分もとてもバタバタしていて、先日もやっとプールトレーニングに行けたり、美容室に行けたり......
明日も早朝からフィールドへ行くため、ただいまタックルの準備中です🙋‍♂️

2025/6/21_1

2025-7-23 カテゴリー:その他

並木カップのプラクティスのハズが表層祭り💥に・・・。長門将監川で開催された「O.S.P T.Namiki Cup」のプラクティスムービー2日目は、めちゃ楽しいエビダンスの表層ゲーム!
これからの季節にぴったりのエビダンスパターン、ぜひご覧ください!
https://youtu.be/INOANhW8HjI
@o.s.p_official
@osplure_global
——
前回の動画に引き続き、千葉県長門将監川での実釣パート2。
今回はとにかく表層がアツい!
フィネス系トップウォータールアー・エビダンスをスキッピングでカバーの中に入れて誘うとバスが食う!
超楽しい表層ゲームをお届けします。
並木カップのプラクティス実釣ムービーパート2をお楽しみください!
◾️前回ムービーはこちら
https://youtu.be/IbLz33UPTHU

2025/6/18_1

2025-7-23 カテゴリー:その他

先日、長門将監川で開催された「O.S.P T.Namiki Cup」の1日目の高速サーチなプラクティスの様子を動画にしたのでぜひ見てほしい!
(2日目の15バイトを得たプラクティスの動画も次に公開します!)
https://www.youtube.com/watch?v=IbLz33UPTHU
——
【並木ベース】並木が解説!「巻きの釣り」の楽しみ方。
T.Namikiカップのプラクティスで魅せるブリッツMR&ハイピッチャーの使い方【千葉県 長門将監川】
今回の並木ベースの舞台は千葉県長門将監川。6月15日(日)に開催されたO.S.P T.Namiki Cupの数日前にプラクティスで訪れた様子をご紹介します。
アーリーサマーを迎えたこの季節、ハイピッチャーやブリッツで効率的に探りながらバスをキャッチしていく並木。
ルアーの特徴や出しどころ、マッチしたタックルの紹介など、巻きの釣りの魅力を余すところなくお伝えしている動画です。
ぜひご覧ください!

2025/6/17_1

2025-7-23 カテゴリー:その他

一昨日は長門・将監川でのOSP-T.Namiki cupだった。
まずは参加者の皆様、協賛していただいた多くのメーカー様、そして運営をお手伝いしてくれた皆さん、どうもありがとう。
朝は強風、プラス雨だったが、ウエインの時は無風で晴れ、終わってみればみなさんがとても楽しめたイベントになってくれたのではないだろうか。
2本の全長の合計(デジタルウエイイン)の競技だった。
参加者の希望もあり自分も競技に参戦。
選手のお立ち台を邪魔しない6位と言う最高の成績だった👌
ちなみに強風、濁り、ハイウォーターというプラクティスの時とは真逆のコンディションになってしまった。
そこで自分はプラクティスでは投げなかったルアーを投げたわけだが、4バイト中、42cmはドライブビーバー3"(ブラック)の5gテキサス。
(TNSオフセットHD 2番・FCスナイパー16lb)
39cmのほうはドライブビーバー3.5"(ブラック)の5gテキサス(FPPストレート2/0・オーバーテックス18lb)でキャッチした魚だった。
優勝は52cmもキャッチされ、上位の皆さんも含め全体的によく釣れた大会だったのではないだろうか。
上位10名のヒットルアー、パターンなどはまた後日、O.S.Pで報告されると思うが、全体的にはドライブビーバーが多く、2位の方がドライブクロー3"の5gテキサスであったり、水位が高いこともありカバー撃ち系のワームが優勢だった。
また釣れているワームカラーにも統一性もあった。
ちなみに自分のプラクティスと本戦中には、
いずれもカメラが乗り撮影。
その模様は近いうちに「世界t.並木釣りベース」のYouTube動画で公開されるのでお楽しみに!
やはりバスフィッシングにはその状況に合わせた明確な理詰めのパターンが存在する。
それを突き詰めていくのにとてもやりがいを感じるね!🙋‍♂️

2025/6/14_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

明日は待望のOSP-T.Namiki cup💥
雨予報なので参加者の皆さんはレインコートを忘れずにご持参ください。
雨でまた違ったパターンでのバスフィッシングが楽しめそうだね!
皆さん、安全運転で来てください。
Photo with 篠工房の篠原君.

2025/6/13_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

今回、並木が訪れたのは千葉県房総リザーバーの三島湖。
ポストからアーリーサマーにかけての季節は、トップウォーターをはじめカバーなど様々なパターンが絡みあうタイミングであり、ルアーローテーションが攻略のキーとなる。
そんな状況を読み取り、着実にクオリティフィッシュを捉えていく並木の釣りをぜひご覧ください!
https://youtu.be/U2Ohu92JBFc

2025/6/7_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

自分の生い立ちから今に至るまでを熱く語ったYouTube動画の第二部がアップされました🙋‍♂️
(パート2 of 2)
https://youtu.be/MU8KCWsIiz4?si=hFneFDe_N1iHuAuc
以下、取材してくれた武田プロの説明文です❗️
👉今回のゲストは、日本のバスフィッシング界を牽引するレジェンド・並木敏成さん。
アメリカでの挑戦、ビザトラブル、OSP創業秘話、そして“釣り”という人生を貫く信念。
バス釣りの裏側にある現実と、並木プロの覚悟を街録スタイルで語っていただきました。
🎣【出演】並木敏成
@o.s.p_official
@osplure_global
🎣【聞き手】武田栄喜
@takeda_haruki_4444
▼English Description
In this episode, Japan's bass fishing legend Toshinari Namiki talks about his real-life challenges.
From visa issues that prevented Bassmaster Classic participation to starting OSP after a sponsor collapsed—this is the unfiltered truth of what it takes to live for fishing.
🎣 Guest: Toshinari Namiki
🎣 Interviewer: Eiki Takeda
00:00:00 オープニング
00:06:01 アメリカ挑戦の原点と憧れ
00:11:58 日本でのスポンサーとの駆け引きと苦悩
00:18:11 ビザトラブルでクラシック欠場の真相
00:23:57 紙の地図と魚探マーカーで湖を開拓
00:29:01 マシンガンキャスト誕生の舞台裏
00:34:05 ケビン・バンダムに感じた現実
00:39:00 FLWの華やかさと報酬制度の裏側
00:44:02 決勝用ボートの制限と魚探トラブル
00:49:01 日本人枠としての出場と時代背景
00:54:00 最新装備と釣りの敷居が高すぎる現状
01:01:00 OSP設立の想いとこれからの釣り業界

2025/6/6_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

千葉県の長門・将監川での2日間のYouTube撮影が終わった。
今日はエビダンスのトップ攻めとスピンナッツ65でマシンガンキャスト👉マシンガンバイト(MCMB)Dayだった。
他にブリッツMRやハイピチャー3/8ozなども活躍した今回のロケ。
来週末にここで開催されるOSP•T.Namiki-cup の参加者のご参考になるように試合前に公開予定。
また全国の皆さんにもカバーに対する多彩な攻め方の参加になるのでは!
是非、お楽しみに🙋‍♂️

2025/5/30_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

今週はダイワのフィールドテストで津久井湖にも行った。
まずはじめの2時間は、ダイワのリール開発スタッフたち5人とフリーフィッシング。
その後、ダイワ以外のメーカーのリールなどをみんなで比較テストするという、長い目で見た今後の商品開発に活きるようなオリエンテーション。
各社タックルをそれぞれがインプレッション、互いにフィーリングを確認しつつ、将来の優れたタックル開発に活かす。
数多くのそれまでになかった斬新な新しい機構を世に打ち出してきたダイワならではの有意義なテストタイムである。
フリーフィッシングにおいては、まず自分が皆に津久井湖バスを釣ってもらうべくエリアやパターンをアドバイス。
1番釣った人はHPシャッドテール2.5"のリーダー10cmほどの1/16ozのダウンショットだった。
スピニングタックルにラインはフロロ4lb。
30cmアベレージながら6尾のバスをキャッチしていた。
自分はここのところ好調なドゥルガFで開始数投でバスをキャッチ。
その後もハイピッチャー3/8ozでキャッチ。
さらに見えた45cmクラスにサイコロラバーノーシンカーを投げると一発でバイト。
次に見えた40upもこれまたサイコロをあっさり口にするなど、コンディションの良い津久井湖を堪能しつつ、本題のテストに没頭した1日。
その後は皆でTNFRへ移動し、色々な商品開発に活きる座談会の場に。
ひさしぶりにダイワ以外のベイト・スピニングともに使い倒したが......
快適にキャストを続け、魚を釣るという動作においてダイワのリールたちは本当に使いやすいと確信できた。
軽く振っただけで遠投が効くし、バックラッシュも皆無。
パーミングやサミング、スピニングはスプールエッジへの指先のフェザリングも最高にしやすく、巻き感度もいい、まさにリールは置き物ではなく、魚を釣る道具ということを全身で表現しているようだった。
ダイワは今現在スポンサーだが、自費で買うにしても自分はダイワをチョイスするだろう。
そして今後のダイワにも期待していただきたい。

2025/5/24_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

自分の生い立ちから今に至るまでを熱く語ったYouTube動画がアップされました🙋‍♂️
(パート1 of 2)
https://youtu.be/G8MnfRIhIuM?si=KNNeJgKrBDYNuMNV
以下、取材してくれた武田プロの説明文です❗️
👉今回の「バス録」は、日本を代表するバスプロ・並木敏成さんにご登場いただきました。
バス釣りとの出会い、学生時代の過酷なバイト生活、事故、そして人生を懸けたプロ転身。
O.S.P創設者であり、今も第一線で戦う並木さんが語る“本当のバスプロ人生”とは?
🎣 バス釣りファンはもちろん、人生を賭けるすべての人へ。
【出演】並木敏成 / 聞き手:武田栄喜
▼English Version
In this episode, Japan’s legendary bass pro Toshinari Namiki opens up about his entire journey.
From childhood fishing in the mountains to building O.S.P and going pro after surviving a life-changing car accident—this is his untold story.
🎣 A must-watch for all anglers and dream-chasers.
Featuring: Toshinari Namiki / Interviewed by: Eiki Takeda
00:00 琵琶湖ベース
03:00 アメリカプロとの出会い
07:20 アルミボート修行時代
13:00 ブラックバスとの出会い
18:40 中高時代の“釣り狂い”生活
24:15 東京水産大進学
30:45 ダイワ入社
37:20 全てを失った大学4年の春
43:30 トーナメント初参戦とプロテスト
49:50 小野俊朗・加藤誠司
56:00 “妨害”と“人間関係”
1:02:40 振り返る“縁と感謝”

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top