TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

その他

2024/5/1_1

2024-5-15 カテゴリー:その他

さて、この大型連休で、多くのアングラーがバス釣りに行くことでしょう。
バスに限った話ではないが、魚の保護という観点から今回はひとつ注意喚起。
いま現在、季節感の早い温暖なところではスポーニング真っ盛り、もしくはすでに終えて卵やフライ(稚魚)を守っている個体も多い。
基本釣り上げたバスはその場でクイックに逃してあげること。
特に気を遣ってほしいシーズンである。
写真や計測をするにしてもこまめに水につけてほしい。
また、釣れたバスを地面やコンクリートに置くと当然魚皮が乾燥や火傷などで痛む。
これから夏になれば、たとえ草の上でもこれからのシーズンは魚にとっては辛いだろう。
砂浜みたいなところであれば魚体を水に浸しながら写真をとる、それが不可能もしくは危険な場所なら下につけず写真撮影していただけるとありがたい。
狭い日本では、1匹の魚に加わるプレッシャーは広いアメリカに比べて 10、100倍酷だと世界も渡り歩いてきた自分としては感じる。
未来に日本でのバスフィッシングを残していくため、みなさんのご協力をお願いします。

2024/4/30_1

2024-5-15 カテゴリー:その他

令和6年元旦早々、能登半島を襲った大きな地震。
現在もその生活に苦労している方も多いと思います。
復興を少しでも支援していきたいと考え、復興サポーターズボトルカバーを販売しています。O.S.Pのロゴと共に能登半島を応援するメッセージが入っているボトルカバーです。
全国のO.S.P製品お取扱店様にてご購入いただけます。なおこの売上金は全額義援金として納めさせていただきます。
同じくO.S.P復興サポーターズリストバンドもあり、こちらの売上金も全額日本赤十字社にお納めします。
被災された皆様が一刻も早く日常生活を取り戻せることを心から願っております。
みなさま、よろしくお願いします。
#令和6年能登半島地震
#復興サポーターズボトルカバー

2024/4/27_1

2024-5-15 カテゴリー:その他

#Repost @sns_hayabusa with @use.repost
・・・
大型連休がスタートですね✨
釣り方や必要な道具が分からない…👀
そんなお悩みをお持ちの方には、釣りのお役立ち情報サイト「かんたん釣り教室」がオススメ❗️
初めての釣りだからこそ、準備は念入りに、トラブルなく楽しみたいですね😉
釣行前にぜひご覧ください!
ハヤブサホームページ内からアクセスできます
https://www.hayabusa.co.jp/special/beginner/

2024/4/26_1

2024-5-15 カテゴリー:その他

おはよう❗️
今日も行ってきます🎣😊
#並木敏成 #toshinarinamiki
#tnamiki #osp #daiwa #ダイワ #steez #sunline #サンライン

2024/4/22_1

2024-5-15 カテゴリー:その他

ただいま琵琶湖湖畔(南湖エリア)に建設中のO.S.Pレイク琵琶サスティナブルキャンプベース🏕️の完成を追った動画のpart2(全3編予定)が「世界のt並木釣りベース🎣」にて公開になりました。
https://youtu.be/eHBLKAfNG90
今回も凄腕「越智工務店」の越智さん 💪@masato_bass を中心に、古くから応援してくれているファンの皆さんに加えて、今回はなんと関東からレンタルボートデッキなどで有名な篠工房の篠原くんも登場。
こうして強力なメンバーのもと、すきま風や雨漏りなどでボロボロだったログハウスが綺麗になっていく過程を是非チェックしてみてください。
そして最終回となる次回の予告として👉
琵琶湖の凄腕バスアングラーかつ大阪にて塗装業を営む野呂さん @takayukinoro の塗装マジック🪄が登場。
また並木のスポンサーでもあるデジタルストラクチャー/フジムラ製作所 @digi_st.gear @fujimurass1208 からは湖畔を望むオブジェも設置していただける予定💥
ぜひ今後にもご注目ください。
#琵琶湖
#osplakebiwasustainablecampbase

2024/4/21_1

2024-5-15 カテゴリー:その他

#Repost @o.s.p_voice with @use.repost
・・・
長良川にて、ドライブビーバーでビッグフィッシュが釣れております!👏
おめでとうございます🥳
#Repost @backlash_official with @use.repost
・・・
昨日は @kai_sengoku_1024 プロの長良川クルーズへ!!
何気に初の長良川釣行!2月くらいから決まっていてワクワクしてました笑
一昨日のの大雨で放水して減水してるみたい!!
色々ポイント回りながら、知らない釣りを教えてもらったり、見えバスに翻弄されたりと、、笑
夕まずめに奇跡の一発!!✨
終始面白く、とても楽しかったです!🙌
ありがとうございました😊
気になる方はこちらのアカウントまで💁‍♂️
@kai_sengoku_1024
#長良川 #長良川バス釣り #bassfishing

2024/4/19_1

2024-4-19 カテゴリー:その他

今日のO.S.P-TNFRは朝☀️からやたらと賑やかです。
その理由は❓........後ほど👐

2024/4/15_1

2024-4-19 カテゴリー:その他

皆さん、前投稿のキャンパー不具合へのアドバイスをたくさんありがとうございました!
アドバイスを参考に点検・修理を進めていきます。
今日の八王子は非常に暖かく一気に季節の進行を感じる事ができる日でした。
TNFRの外にあるタライや鉢などではハヤ・カワムツ・オイカワ・メダカなどを飼育しており、そこへ睡蓮などの植物を入れてみました。
動物、植物ともに観察していくことで自然環境の事がより理解できたり、釣りへのヒントにも繋がるんだ。
自分はトータルで自然と関わる事がやっぱり大好きだね。
皆さんも是非動植物の飼育にもトライしてみてください🙋‍♂️

2024/4/14_1

2024-4-19 カテゴリー:その他

皆さん、ご心配ありがとうございました。
無事八王子のTNFRに到着することができました。
昨日の夕方高滝ダムをスタートした途端に時速5キロぐらいでしか走れなくなり、昨夜は疲れていたこともあり、そばのコンビニの駐車場にて爆睡しました。
今朝はなぜかキャンピングカーのご機嫌が良く下道を多めに使いながらも帰ってこれました。
どなたか車に詳しい方がいましたら考えられる原因などを教えてください❗️🤔
車内にいる小並木さんは以前にファンの方からいただいたプレゼント、ありがとうです🙋‍♂️
そして“T”のエンブレムは、OSPルアー開発の小林明人君が作ってくれました👌

2024/4/13_1

2024-4-19 カテゴリー:その他

ノーマルハイカット(固定重心タイプ)に加え、新作のハイカットSRがハマった今回の高滝ダムトリップ。
ロッド グレイゴースト
ライン マシンガンキャスト4.5lb 6lb
気持ちよく帰路に着いたと思いきやキャンピングカーのミッショントラブルでゆっくりしか走れなくなってしまっている💥
さあ、どうやって家に帰ろうか🤔
朝3時起きで睡魔も襲ってきているから先ずはキャンピングカーのメリットでとりあえず寝てから考えるかな❗️
今回の釣りの話しはいずれまた❗️🙋‍♂️

アーカイブ

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top