TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページ > TOSHI's DAYS

2025/9/26_1

2025-9-29 カテゴリー:その他

ただいま榛名湖にいる。
キャンパー内でハイボールを飲もうとしたら、固まった氷🧊になっていたので、マグナムハイボールにするしかなかった💦
ちなみに釣りの方は、気圧が下がったタイミング @protrek_jp では、シャローのグラスエリアで、OSPメタルブレードジグ1/4oz+HPミノー3.7“やハイピチャーで。
沖のスクールにはHPミノー5”(5gジグヘッド)で好反応。
榛名観光ボート様@harunakanko 、そして北見君 @kitamimasato 、今日はありがとう🙋‍♂️
それにしてもこの景色は最高だね❗️👌
詳細はいずれまた🙋‍♂️
@o.s.p_official

202/9/23_1

2025-9-29 カテゴリー:その他

ここのところテストや自主トレ目的で相模湖に行っている。
水温も秋らしくなり、巻物でレギュラーサイズの活発フォローやバイトが多い状況。
写真のようなルアーを投げまくれば、巻物で数釣り(2桁)が可能。
特に今年はハス(7cmサイズ)が異常に多く、多くのバスがこれをフィーディング。
オープンなら7cmサイズのミノー、ドゥルガ。
カバー周りなら、OSPメタルブレードジグの5g、7gにHPミノー3.7”がサイズ、アクションともにマッチザベイト。
特にオーバーハングやロープの多い相模湖はガード付き5g、7gのブレードジグが最適。
(ラインはFCスナイパー12lb)
スピナーベイトと違ってスキッピングもイージーにできるので、入れたいところにガンガン入れれるし、引っかからない。
またディープにおいては、湖上で知り合ったアングラーが一二三沖でブリッツMax-DRのドラッギングで8匹釣ったと語っていた。
この方法ならプレッシャーのかかったディープでも、より小型シルエットのクランクを送り込めるし効果もいい。
是非、試してみて欲しい。
涼しくなって湖上は快適。
Let’s go fishing 🎣

2025/9/19_1

2025-9-29 カテゴリー:その他

韓国の釣具店Lunker様が運営するYouTubeチャンネル「STUDIO LUNKER」にて動画が公開されている。
https://youtu.be/aDmpmbAQhQ8?si=YbFL5hpFIHVGsZUl
韓国の未知のレイクでパターン検証。
韓国のご当地ベイトともいえるHP3Dワッキー等が大活躍した。
ぜひ動画で確認していただきたい。

アーカイブ

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top