宮崎友輔君と開発学君が来てくれて…
I had a good time with Yusuke & Manabu!!
It had no end of topics to talk about fishing when anglers gather.
昨夜、B.A.S.S.エリートシリーズに参戦中で、一時帰国している宮崎友輔君と開発クランクでおなじみ、開発学君が遊びに来てくれた。
ラーメンをすすったあともTNFRで、熱いトークは夜遅くまで続いた。
自分も今年に懸けるバスフィッシングへのモチベーションが、さらに上がるようないい機会だった。

宮崎君の場合、三人の子供を抱えながら家族でアメリカに家を構えて参戦している。
トレイルに同行するときもこれまであった。
一家の大黒柱として家族を養ったり、ケアしながらの参戦は、計り知れない労力とプレッシャーがのしかかるだろう。
そんな中でプロ活動を続けている姿に、心から応援している。
昨年は体調を崩し、今回の帰国もその検査を兼ねているようだが、間もなくはじまる新しいシーズンが素晴らしいものになるよう祈っている。
by Toshinari Namiki
It had no end of topics to talk about fishing when anglers gather.
昨夜、B.A.S.S.エリートシリーズに参戦中で、一時帰国している宮崎友輔君と開発クランクでおなじみ、開発学君が遊びに来てくれた。
ラーメンをすすったあともTNFRで、熱いトークは夜遅くまで続いた。
自分も今年に懸けるバスフィッシングへのモチベーションが、さらに上がるようないい機会だった。

宮崎君の場合、三人の子供を抱えながら家族でアメリカに家を構えて参戦している。
トレイルに同行するときもこれまであった。
一家の大黒柱として家族を養ったり、ケアしながらの参戦は、計り知れない労力とプレッシャーがのしかかるだろう。
そんな中でプロ活動を続けている姿に、心から応援している。
昨年は体調を崩し、今回の帰国もその検査を兼ねているようだが、間もなくはじまる新しいシーズンが素晴らしいものになるよう祈っている。
by Toshinari Namiki