13日におよぶトリップもようやく終わり。
2016-6-18 カテゴリー:フィッシング プライベート 取材(メディア関連)
I haven't been to my home in a while. Finally, my 13 days trip is finish.
I will go back to home. Before that, I must long-distance driving.
今朝、山口を発ち、途中、琵琶湖のラッシュさんに預けていたバスボートをピックアップ。

実に13日ぶりの帰宅。夜には八王子に戻れるだろう。
昨日、一昨日は、山口県のリザーバーでロケをしていた。
アルミボートにエレキのみというセッティングで臨んだ、このロケの模様を簡単に紹介しよう。
初日の雨が降っていたときはバスのレンジが上がり、ヴァルナSpec2のただ巻きで連発。
50cmオーバーをゲットすることにも成功した。

垂直岩盤にサスペンドしている個体には、ハイピッチャー1ozやハイピッチャーMAXの3/4ozによるフォーリングが効き、これまた50cmクラスのバイトが続いた。

また自分のフェイバリットテクニックでもある、シャローからミドルのボトムをブリッツEX-DRでノックし続けるパターンでも、バスを手にすることができた。

晴れた2日目はバスのレンジが下がり、ブリッツMAX DRのディープクランキングが最強パターンに。

アーリーサマーのバスはバレやすいとはいえ、昨日は50cmクラスを3匹もバラしてしまうという大失態…
これまで同じタックル、およびルアーでバスをキャッチしてきているだけに意味不明、理解不能だった。
まだまだもっともっと、テクニックを磨かなくてはならないと感じた一日でもあったね。
流れ込みなどのシャローフィッシュはサイズを落としたハイカットDRでキャッチした。


この2日間、撮影に協力してくれたガッツさん、ミチくん、ありがとう。
そしてロケ終わりに会いにきてくれたガッツさんファミリーも!

13日間におよぶトリップも、ようやく幕を閉じようとしている。
今回の旅でもたくさんの人と、たくさんのバスに出会えたことに感謝したい。
しかし、本当に疲れたなぁ。
by Toshinari Namiki
I will go back to home. Before that, I must long-distance driving.
今朝、山口を発ち、途中、琵琶湖のラッシュさんに預けていたバスボートをピックアップ。

実に13日ぶりの帰宅。夜には八王子に戻れるだろう。
昨日、一昨日は、山口県のリザーバーでロケをしていた。
アルミボートにエレキのみというセッティングで臨んだ、このロケの模様を簡単に紹介しよう。
初日の雨が降っていたときはバスのレンジが上がり、ヴァルナSpec2のただ巻きで連発。
50cmオーバーをゲットすることにも成功した。

垂直岩盤にサスペンドしている個体には、ハイピッチャー1ozやハイピッチャーMAXの3/4ozによるフォーリングが効き、これまた50cmクラスのバイトが続いた。


また自分のフェイバリットテクニックでもある、シャローからミドルのボトムをブリッツEX-DRでノックし続けるパターンでも、バスを手にすることができた。

晴れた2日目はバスのレンジが下がり、ブリッツMAX DRのディープクランキングが最強パターンに。

アーリーサマーのバスはバレやすいとはいえ、昨日は50cmクラスを3匹もバラしてしまうという大失態…
これまで同じタックル、およびルアーでバスをキャッチしてきているだけに意味不明、理解不能だった。
まだまだもっともっと、テクニックを磨かなくてはならないと感じた一日でもあったね。
流れ込みなどのシャローフィッシュはサイズを落としたハイカットDRでキャッチした。


この2日間、撮影に協力してくれたガッツさん、ミチくん、ありがとう。
そしてロケ終わりに会いにきてくれたガッツさんファミリーも!

13日間におよぶトリップも、ようやく幕を閉じようとしている。
今回の旅でもたくさんの人と、たくさんのバスに出会えたことに感謝したい。
しかし、本当に疲れたなぁ。
by Toshinari Namiki