さまざまなジャンルの釣具を知ることの大切さ。
I had a vacation. As I thought, I was born to fish.
今年のO.S.Pの夏休みは6日間だった。自分は1日はデイキャンプ、もう1日は夜にキャンプ場に入って1泊し、翌日は川遊び。

いずれも近くの川で過ごし、それ以外はTNFRを中心に仕事をしていた。
ルアー開発やスポンサーワーク(スポンサーさんの新製品の開発など)で、思いついたアイデアを試しに会社のプールや近くの川へ出向いてロッドを振る……
よくよく考えてみると仕事でも休みの日でも、変わらず竿を握る釣り漬けの毎日だったな。
川では水中眼鏡や肉眼を通して、たくさんのサカナが見えた。
そこで狙い通りに仕掛けを通すことができると、確実に釣れる。
しかし経験の浅い人には釣れない。そこでコツを伝授すると、大人も子供も関係なく釣れる。

やっぱり釣りは奥深く、どんな釣りでも魅力がいっぱいだと改めて実感した。

幅広い魚種と戯れ、さまざまな道具を見ること、使うことによってバスフィッシングに活かせるヒントを掴み、ひいてはそれがスキルアップとタックル開発へとつながってくる。
だから自分は自然と戯れ、いろんな釣りをしているのだ。これは永遠のテーマだね。
先日、キャスティング八王子店でいろんな釣具を購入したのも、もちろん今回の夏休みの釣行用っていうのはあるんだけれど、むしろ多魚種の釣具を見ること、使うことでバスフィッシングに活かせることがないか、どこかにいいアイデアが隠れていないか探し出せることにつながる。
本当に、いろんなジャンルの釣具を知ることは、新たなるバスフィッシングについての夢やイメージが膨らむよね。
by Toshinari Namiki
今年のO.S.Pの夏休みは6日間だった。自分は1日はデイキャンプ、もう1日は夜にキャンプ場に入って1泊し、翌日は川遊び。



いずれも近くの川で過ごし、それ以外はTNFRを中心に仕事をしていた。
ルアー開発やスポンサーワーク(スポンサーさんの新製品の開発など)で、思いついたアイデアを試しに会社のプールや近くの川へ出向いてロッドを振る……
よくよく考えてみると仕事でも休みの日でも、変わらず竿を握る釣り漬けの毎日だったな。
川では水中眼鏡や肉眼を通して、たくさんのサカナが見えた。
そこで狙い通りに仕掛けを通すことができると、確実に釣れる。

しかし経験の浅い人には釣れない。そこでコツを伝授すると、大人も子供も関係なく釣れる。

やっぱり釣りは奥深く、どんな釣りでも魅力がいっぱいだと改めて実感した。

幅広い魚種と戯れ、さまざまな道具を見ること、使うことによってバスフィッシングに活かせるヒントを掴み、ひいてはそれがスキルアップとタックル開発へとつながってくる。
だから自分は自然と戯れ、いろんな釣りをしているのだ。これは永遠のテーマだね。
先日、キャスティング八王子店でいろんな釣具を購入したのも、もちろん今回の夏休みの釣行用っていうのはあるんだけれど、むしろ多魚種の釣具を見ること、使うことでバスフィッシングに活かせることがないか、どこかにいいアイデアが隠れていないか探し出せることにつながる。
本当に、いろんなジャンルの釣具を知ることは、新たなるバスフィッシングについての夢やイメージが膨らむよね。
by Toshinari Namiki