高山ダム湖でOsprey’s Eyeのロケ!
2017-10-24 カテゴリー:フィッシング プライベート 取材(メディア関連)
I went to Lake Takayama for TV show. O.S.P Blade Jig, High Pitcher and High Pitcher MAX made great jobs!! And me, too!!
先週は釣りビジョンのロケで、京都府・奈良県・三重県の3府県にまたがる高山ダム湖へ行っていた。

秋の長雨と冷え込みの影響を受けて、コンディションがめまぐるしく変わる難しいタイミングに当たってしまったが、両日ともに12~13匹以上のバスをキャッチすることができた。

またその中には50cmアップを混ぜることもでき、なかなかの手応えを得てロケは無事に終了した。
50cmアップはO.S.Pブレードジグ1/2オンス+ドライブスティックSpec2ノンソルトのセット。流れの強さやレンジに合わせてO.S.PブレードジグSpec2 3/8オンスおよび、O.S.Pブレードジグ5/8オンスでもグッドサイズのバスをキャッチすることができた。


このロケで最も数、およびグッドサイズを叩き出してくれた立役者はハイピッチャーマックス5/8オンスDW。そしてスピナーベイトでの最大魚は同3/4オンスという、ヘビーウエイトでの釣果だった。


とはいえ、決して投げていたのはディープではなく、バンク際1m以浅のスポットでアプローチにキモがある。
流れがないポケットの奥のシャローグラスではハイピッチャーマックス3/8オンスだからこそできる水面直下のデッドスローリトリーブでもバスを手にすることができた。
逆に流れが強いシャローではハイピッチャー1オンスでもキャッチ。ブレーデッドジグやスピナーベイトを状況に応じて的確なウエイトセレクトでバスを連発しているので、ぜひ番組をチェックしてほしい。
またオーバーリアル63ウェイクやHPミノー3.1インチといった、普段の高山ダム湖らしい釣りでもバスに遊んでもらっている賑やかなシーンも。

とにかく見応えたっぷりに仕上がると思うので、初回放送(11月21日・21:00~)をお楽しみに。

【O.S.PブレードジグSpec2 3/8oz・O.S.Pブレードジグ5/8oz&1/2oz・ハイピッチャーマックスDW 3/8oz&5/8oz&3/4oz・ハイピッチャーTW 1oz】
ロッド:スティーズ・マシンガンキャストtype-Ⅲ STZ 691HMH FB
リール:スティーズSV TW 7.1
ライン:FCスナイパー14lb
トレーラーフック:TNトレーラー1/0
トレーラー:ドライブスティックSpec2 4.5インチ ノンソルト(O.S.Pブレードジグ各種)ドライブスティック3インチ(ハイピッチャーマックスおよびハイピッチャー各種)
【オーバーリアル63ウェイク】
ロッド:スティーズ・スカイボルトSTZ-651L FS
リール:イグジスト2508PE-H
ライン:マシンガンキャスト4.5lb
【HPミノー3.1インチ/ノーシンカーリグ】
ロッド:スティーズ・スカイフラッシュSMT STZ 621L XS-SMT
リール:スティーズtypeⅠ
ライン:FCスナイパー3lb
フック:T・N・Sオフセット#3
by Toshinari Namiki
先週は釣りビジョンのロケで、京都府・奈良県・三重県の3府県にまたがる高山ダム湖へ行っていた。

秋の長雨と冷え込みの影響を受けて、コンディションがめまぐるしく変わる難しいタイミングに当たってしまったが、両日ともに12~13匹以上のバスをキャッチすることができた。


またその中には50cmアップを混ぜることもでき、なかなかの手応えを得てロケは無事に終了した。
50cmアップはO.S.Pブレードジグ1/2オンス+ドライブスティックSpec2ノンソルトのセット。流れの強さやレンジに合わせてO.S.PブレードジグSpec2 3/8オンスおよび、O.S.Pブレードジグ5/8オンスでもグッドサイズのバスをキャッチすることができた。


このロケで最も数、およびグッドサイズを叩き出してくれた立役者はハイピッチャーマックス5/8オンスDW。そしてスピナーベイトでの最大魚は同3/4オンスという、ヘビーウエイトでの釣果だった。



とはいえ、決して投げていたのはディープではなく、バンク際1m以浅のスポットでアプローチにキモがある。
流れがないポケットの奥のシャローグラスではハイピッチャーマックス3/8オンスだからこそできる水面直下のデッドスローリトリーブでもバスを手にすることができた。
逆に流れが強いシャローではハイピッチャー1オンスでもキャッチ。ブレーデッドジグやスピナーベイトを状況に応じて的確なウエイトセレクトでバスを連発しているので、ぜひ番組をチェックしてほしい。
またオーバーリアル63ウェイクやHPミノー3.1インチといった、普段の高山ダム湖らしい釣りでもバスに遊んでもらっている賑やかなシーンも。

とにかく見応えたっぷりに仕上がると思うので、初回放送(11月21日・21:00~)をお楽しみに。

【O.S.PブレードジグSpec2 3/8oz・O.S.Pブレードジグ5/8oz&1/2oz・ハイピッチャーマックスDW 3/8oz&5/8oz&3/4oz・ハイピッチャーTW 1oz】
ロッド:スティーズ・マシンガンキャストtype-Ⅲ STZ 691HMH FB
リール:スティーズSV TW 7.1
ライン:FCスナイパー14lb
トレーラーフック:TNトレーラー1/0
トレーラー:ドライブスティックSpec2 4.5インチ ノンソルト(O.S.Pブレードジグ各種)ドライブスティック3インチ(ハイピッチャーマックスおよびハイピッチャー各種)
【オーバーリアル63ウェイク】
ロッド:スティーズ・スカイボルトSTZ-651L FS
リール:イグジスト2508PE-H
ライン:マシンガンキャスト4.5lb
【HPミノー3.1インチ/ノーシンカーリグ】
ロッド:スティーズ・スカイフラッシュSMT STZ 621L XS-SMT
リール:スティーズtypeⅠ
ライン:FCスナイパー3lb
フック:T・N・Sオフセット#3
by Toshinari Namiki