ドライブスティックファットのテキサス。
I tested the new O.S.P proto lure in Sagami lake. After testing ・・・,
I got two fish by 5g Texas rig of DoLiveStick FAT 4.5in. It’s my recommendation!!
今日は相模湖の柴田ボートさんから出船して、来年度に向けたプロトルアーのテストを行った。

カズさん、まいどど~も。
いろいろなスポットを巡りながらルアーのポテンシャルをチェックしたが、私が満足できる結果にはまだまだ達していなかった。
さらなる詰めが必要なようだ。
テストが一段落したので、戻るまえに少しだけ実釣することに。
お昼前のわずかな時間にもかかわらず、ドライブスティックファット4.5インチの5gテキサス(TNSオフセット4/0, FCスナイパー14lb)で2匹キャッチすることができた。

まっ、俺が本気を出せば、すぐに結果は出るよ!!!(笑)
ドライブスティックファットはバックスライドや前指しノーシンカーだけでなく、テキサスリグでもかなり良いアクションを披露してくれる。

シンカーはペグ止め無しがベスト。 
バックスライドにはFPPストレート5/0。
これまでドライブスティック6inのテキサスも良かったが、ドライブスティックファット4.5インチの5g前後のテキサスもかなり効果的だ。
ボディーはヒラヒラダート、テイルをピリピリ震わせながら落ちていく。

硬いところのスーパーバーサタイルロッドのMCタイプ3。いい出来だぜ‥全く!!
ドライブスティックをテキサスで使用する際、バックスライドで使用したものを再利用出来るのも嬉しいね。
捨てる前にぜひお試しください!

暑すぎなくて快適だった。腕にはプロトレック、これでノーフィッシュはあり得ない!!
明日の土曜日は、霞ヶ浦で開催されるJBII霞ヶ浦第2戦に参戦!
みなさん、霞ヶ浦で会いましょう。
by Toshinari Namiki
I got two fish by 5g Texas rig of DoLiveStick FAT 4.5in. It’s my recommendation!!
今日は相模湖の柴田ボートさんから出船して、来年度に向けたプロトルアーのテストを行った。

さらなる詰めが必要なようだ。
テストが一段落したので、戻るまえに少しだけ実釣することに。
お昼前のわずかな時間にもかかわらず、ドライブスティックファット4.5インチの5gテキサス(TNSオフセット4/0, FCスナイパー14lb)で2匹キャッチすることができた。



ボディーはヒラヒラダート、テイルをピリピリ震わせながら落ちていく。

ドライブスティックをテキサスで使用する際、バックスライドで使用したものを再利用出来るのも嬉しいね。
捨てる前にぜひお試しください!

明日の土曜日は、霞ヶ浦で開催されるJBII霞ヶ浦第2戦に参戦!
みなさん、霞ヶ浦で会いましょう。
by Toshinari Namiki