フィールドは確実に秋めいている。
2016-9-16 カテゴリー:お知らせ フィッシング 取材(メディア関連)
I felt autumun in Shogen river. Please check next "Osprey's Eye".
今週の火曜と水曜日は釣りビジョン「Osprey's Eye」のロケで、将監川に行っていた。

ここのところの雨の影響で、フィールドが一気に秋めいてきたのを実感したロケだった。
あいにく、長門川サイドは泥濁りが入っており、水のいい将監川と、それ以外の一部プロテクトされたエリアで釣りを展開。
この水系を釣り込むのははじめてなのだが、この2日間でいろいろな発見があり、見応えのある内容になっていると思う。
詳しくは番組をご覧いただきたい。

今回の釣行で大活躍だったのはハイピッチャーマックスの5/8オンスと3/4オンス。

この水系では意外と思われるかもしれないが、これらヘビーなウエイトを中心に、ハイピッチャー1/2オンス、ブリッツMRなどの巻き物。

そしてドライブシュリンプ4.8インチの10gテキサス(FC20lb/ TNSオフセットHD3/0)とドライブカーリー4.5インチのスナッグレスネコリグで秋バスをキャッチできた。

その日の状況を加味しながらフィールドにトライしてゲームを作り上げて行く。

そんなバスフィッシングの醍醐味を感じてもらえるのではないだろうか。
今回は撮影のしやすさを優先してバスボートで挑んだが、この将監川はレンタルボートがあり、エレキだけでも十分楽しめる。
また陸っぱりからも可能。

みなさんも秋を感じに、足を運んでみてほしい。
by Toshinari Namiki
今週の火曜と水曜日は釣りビジョン「Osprey's Eye」のロケで、将監川に行っていた。


ここのところの雨の影響で、フィールドが一気に秋めいてきたのを実感したロケだった。
あいにく、長門川サイドは泥濁りが入っており、水のいい将監川と、それ以外の一部プロテクトされたエリアで釣りを展開。
この水系を釣り込むのははじめてなのだが、この2日間でいろいろな発見があり、見応えのある内容になっていると思う。
詳しくは番組をご覧いただきたい。


今回の釣行で大活躍だったのはハイピッチャーマックスの5/8オンスと3/4オンス。

この水系では意外と思われるかもしれないが、これらヘビーなウエイトを中心に、ハイピッチャー1/2オンス、ブリッツMRなどの巻き物。

そしてドライブシュリンプ4.8インチの10gテキサス(FC20lb/ TNSオフセットHD3/0)とドライブカーリー4.5インチのスナッグレスネコリグで秋バスをキャッチできた。


その日の状況を加味しながらフィールドにトライしてゲームを作り上げて行く。


そんなバスフィッシングの醍醐味を感じてもらえるのではないだろうか。
今回は撮影のしやすさを優先してバスボートで挑んだが、この将監川はレンタルボートがあり、エレキだけでも十分楽しめる。
また陸っぱりからも可能。

みなさんも秋を感じに、足を運んでみてほしい。
by Toshinari Namiki