タックルオブザイヤーを受賞。
2017-1-10 カテゴリー:お知らせ フィッシング 取材(メディア関連)
DoLive Shad 4.5in & TNS Offset Hook received the award of Tackle of the year. Thank you for voting.
今日はFINAさんとミーティングを行った。それに関係したネタでもあるのだが、ドライブシャッド4.5インチと、TNSオフセットフックがルアーマガジンさんのタックルオブザイヤーを受賞した。
もともと自分がシャッドテールの釣りをしていて、つけてきたバスに対して巻くのをやめたときに自発アクションを生み出せばこれまで以上に…… というアイデアを思いつき、形にするため開発をスタート。完成まで数年を要した力作のひとつだ。
TNSオフセットはドライブシャッドのようなシャッドテールの釣りにおいて、ワイドゲイブが幅のあるワームもしっかりとキープする上、フッキングも抜群。またフックをセットしたあとにキャストを繰り返してもワームをまっすぐに保ちやすいのも特徴。スキッピングで多投したあとでも、しっかり保持してくれる。このフックとシャッドテールのセットで投票してくれた人も少なくないのではないだろうか。

ちなみにTNSオフセットは多彩なサイズラインナップを取り揃えている。小サイズはファインワイヤーでライトラインとの組み合わせに最適。大サイズはある程度のカバー撃ちでも対応できる強い設計になっている。このようにあらゆるシーンで、幅広いワームのシェイプに合うように作っていることも、たくさんのアングラーが支持してくれた理由ではないだろうか。
このランキングにおいて、過去3回以上、1位をとった商品は殿堂入りとなるのだが、やはり自分プロデュースのサンラインのマシンガンキャスト(ナイロンライン)もその一つ。このマシンガンキャストが今年、リニューアルされることになった。雑誌の広告などですでにご存じの方もいるだろう。こちらもよろしく!

話しはドライブシャッドに戻して、O.S.P動画でドライブシャッド(ここでは6インチをメイン)の解説動画が公開される。今回は浦川君が初冬の旧吉野川でグッドサイズをキャッチしているのだが、これは寒くなればなるほど効く釣りということなので、ぜひチェックしてみてほしい。
とにかく、ドライブシャッドとTNSオフセットに投票してくれたみなさん、ありがとうございました。
by Toshinari Namiki
今日はFINAさんとミーティングを行った。それに関係したネタでもあるのだが、ドライブシャッド4.5インチと、TNSオフセットフックがルアーマガジンさんのタックルオブザイヤーを受賞した。
もともと自分がシャッドテールの釣りをしていて、つけてきたバスに対して巻くのをやめたときに自発アクションを生み出せばこれまで以上に…… というアイデアを思いつき、形にするため開発をスタート。完成まで数年を要した力作のひとつだ。
TNSオフセットはドライブシャッドのようなシャッドテールの釣りにおいて、ワイドゲイブが幅のあるワームもしっかりとキープする上、フッキングも抜群。またフックをセットしたあとにキャストを繰り返してもワームをまっすぐに保ちやすいのも特徴。スキッピングで多投したあとでも、しっかり保持してくれる。このフックとシャッドテールのセットで投票してくれた人も少なくないのではないだろうか。

ちなみにTNSオフセットは多彩なサイズラインナップを取り揃えている。小サイズはファインワイヤーでライトラインとの組み合わせに最適。大サイズはある程度のカバー撃ちでも対応できる強い設計になっている。このようにあらゆるシーンで、幅広いワームのシェイプに合うように作っていることも、たくさんのアングラーが支持してくれた理由ではないだろうか。
このランキングにおいて、過去3回以上、1位をとった商品は殿堂入りとなるのだが、やはり自分プロデュースのサンラインのマシンガンキャスト(ナイロンライン)もその一つ。このマシンガンキャストが今年、リニューアルされることになった。雑誌の広告などですでにご存じの方もいるだろう。こちらもよろしく!

話しはドライブシャッドに戻して、O.S.P動画でドライブシャッド(ここでは6インチをメイン)の解説動画が公開される。今回は浦川君が初冬の旧吉野川でグッドサイズをキャッチしているのだが、これは寒くなればなるほど効く釣りということなので、ぜひチェックしてみてほしい。
とにかく、ドライブシャッドとTNSオフセットに投票してくれたみなさん、ありがとうございました。
by Toshinari Namiki