コロナ禍ですが動いてます‼️
是非応援したいですね‼️💪
#リポスト - @great.amazon.rally
第一回グレアマの日本代表のアスリート3人の戦い方を分析する
その1
前説
グレアマ協会には明確に提アングラー 関係企業 そして政府唱官公庁にし提唱していることがあります それは主に以下の5点です
① フィッシング競技は一流のスポーツである
② だからアングラーは同時に”アスリート”である
③ アスリートとは肉体 メンタル 技術の 限界に挑むこと (協会の定義です)
④ フィッシング競技は ”本質的に ”ジェンダーニュートラルな稀なスポーツ”
(協会独自の主張です ノンバイナリー、ノンジェンダーも含む ”Inclusive” なスポーツです)
⇒だから
⑤フィッシング競技はオリンピック競技にふさわしい!
このロジックで ”フィッシング競技のオリンピック競技への採用アピールをしよう!” と関係者に提唱しています 協会ではIOC の競技採用基準をかなり調べました フィッシング競技はIOCの採用基準に合うところと合わないところがあります しかしではヨットは? 馬術は?のように
必ずしもIOCの採用基準に100%適合しない競技も伝統 競技としてのレガシーから採用されています
そしてオリンピック採用の基準で大事なのは ”エキサイティングな競技”であることです 明確にそのことがIオリンピック憲章に明記されてはいません
しかしそのことが重要なIOCの判断になることは
間違いないとみています
では第一回グレアマがアングラーが限界に挑み アングラーと我々観戦者にとってエキサイティングだったか?
答えは
Yes!
では並木選手 秦選手 マルコス選手の日本代表3人のアスリートの
5日間の戦いを振り返ってみましょう
1 第一回グレアマ大会の 並木選手 秦選手 マルコス選手の結果
添付が第一回グレアマ大会の日本人選手3人 並木選手 秦選手 マルコス選手の得点表です
結果は以下の通りでした 13名の選手が参加しましたがここでは他国の選手については論じません それは第一回グレアマ大会のトップ争いは並木選手と秦選手の戦いであった(はず)と推定できるからです その理由は追って説明します
・ 並木選手 950点 総合1位 アマゾンフィッシングマスター
・ 秦選手 590点 総合3位
・ マルコス選手 510点 総合5位、女子アングラー1位 アマゾンクイーン
結果が示しているのは「大差をつけて並木選手が優勝した」という事実です
2 5日間の獲得点数から推定できること
この三人のフィッシングの結果をスポーツ競技の結果として見ると、オリンピックに採用されているようなスポーツ競技の結果としてですが、並木選手が圧倒的に強かった、他選手の追随を許さなかったと言えます 陸上100mのウサインボルトのようにブッチギリです
しかし並木選手と秦選手の得点を仔細にみると必ずしもそうは言えないことがわかります
まず秦選手の点数の推移をみてみましょう
・ 初日 0点
・ 第2日 220点
・ 第3日 320点
・ 第4日 0点
・ 最終日 90点 (半日)
合計630点 内 610点ピーコックバス 20点アロワナ
2日間ゼロ点です しかし3日目は320点と高得点です
320点は一日の獲得点数として全選手のなかので二番目の記録で
ピーコックバスに限るとトップレコードです
ゼロ点と最高点のアップダウンが極端に激しいのです 全参加選手13名のなかでも最もアップダウンが激しかったのが秦選手と言えます
では並木選手の点数の推移を見てみましょう
・ 初日 160点
・ 第2日 260点
・ 第3日 280点
・ 第4日 200点
・ 最終日 130点 (半日)
合計1,030点 すべてピーコックバス
並木選手の得点は秦選手に比べて遥かに安定しています 全選手のなかでも
最も安定した得点です 秦選手に大差をつけています それは並木選手の平均得点が高いから
ですが大差は秦選手の2日間のゼロ点に起因しています
続く