TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページ > TOSHI's DAYS

2021/12/19_1

2022-1-05 カテゴリー:その他

一昨日は釣りビジョン「オスプレイズアイ」の撮影で、利根川に挑んできた⚡️
前回と違い水位、濁り共に落ち着いていたが、水温も7℃台まで落ちていた😭
しかし気になるスポットに冬の定番HPシャッドテール3.1“の7gダウンショットやドライブクローラーの2.2gネコリグを投じるとバスからの反応は返ってきた。
そこでさらなるビッグフィッシュパターンの構築を試みることにした。
詳細は番組にて‼️👉

2021/12/18_2

2022-1-05 カテゴリー:その他

#Repost @o.s.p_voice with @make_repost
・・・
プロスタッフ加藤栄樹(@x_eiju_x)
冬の霞ヶ浦をハイカットで攻略‼️
#Repost @x_eiju_x with @make_repost
・・・

今回はハイカットノーマル、DRを使い分けて冬の霞ヶ浦水系を攻略🤲

冬はドラマフィッシュがあるからやめられない
釣れれば大きいし🙆‍♂️

そのうち動画になると思うので、よろしくお願い致します🙇‍♂️

2021/12/18_1

2022-1-05 カテゴリー:その他

#Repost @o.s.p_voice with @make_repost
・・・
⚡️VARUNAでグッドコンディション⚡️
冬といえばジャークベイトです!
ヴァルナはキレのいい泳ぎ、ダートはもちろん、ルドラやアシュラより一段下のレンジも射程圏内なのでリザーバーでも活躍します!
12月下旬に、ヴァルナSPEC2モデル(サイレント、スローフローティング)に新色リアルアユ Ver.2が追加となるので、要チェックです!👀
#Repost @orikin_kazuki_orikane with @make_repost
・・・
本日は練習&テストで亀山湖へ。厳しいながら、ヴァルナでヒレピンバス‼️そして、マイラーミノーのホバストで30半ばのヒレピンニジマス。何やらこのサイズは今年は放流してない模様。2年魚か!?😲

2021/12/16_1

2022-1-05 カテゴリー:その他

まさにドラマ魚‼️
津久井湖のウインターダイヤモンド💎
「世界のT.ナミキ釣りベース」にて、津久井湖を舞台にバスフィッシングのシーズナルパターンを紹介するこのシリーズもついに冬編。
直近で行われたトーナメントでも、約70人参加してウエイインしたのは11人…
なかなかの苦戦を強いられたが、こんな綺麗なビッグバスに巡り合えるのもウインターバッシングの魅力。
さまざまな試行錯誤の結果は、動画で明らかにしようと思う。
お楽しみに。

2021/12/15_1

2022-1-05 カテゴリー:その他

昨日から、O.S.Pプロスタッフ國澤さんが八王子に訪ねてきてくれた❗️
開発のミーティングをはじめ、いまの琵琶湖の現状やこれからの展望について、濃厚な話ができた。
O.S.Pが琵琶湖をはじめ、関西地域のフィッシングシーンに向けてのさらなる大きな強化になると思う❗️
どうぞご期待ください❗️👐
食事もご一緒して、とても充実した時間を過ごすことができたね❗️🙋‍♂️

2021/12/11_1

2021-12-13 カテゴリー:その他

皆の前でブクブクにラバージグでキャッチ❗️🤔 今でもハッキリと覚えているよ🙋‍♂️ また会おう❗️👐 👇👇
#Repost @meitoto0307 with @make_repost ・・・ 小学生の頃、初めて出場した丸山の陸っぱり大会。 その時のゲストが並木さん。 大会後のデモンストレーションで颯爽とボートに乗って現れ、ブクブクにラバージグを投じて、数投でキャッチ。 プロってすげー‼︎と、一瞬で憧れの人に。 その憧れの人が当時使っていたのが、バトラー時代のハリアー&TD-Z+旧コルクノブ。 TD-Zはその後お金貯めて手に入れたけど、小学生の自分にロッドまでは無理で揃えることは叶わず。 そんなセンチメンタルな一品が時を経てほぼ新品の状態で手元に。 近いうちにTD-Zも手に入れて丸山のブクブクにラバージグ投げに行こうw

2021/12/10_1

2021-12-13 カテゴリー:その他

これからのタフな低水温期、活躍すること間違いなしのストレートワーム、ドライブクローラー。 その特徴なのだが、 ・背の低いリングを全身に設けた(水を押す)セミリングボディ ・低水温でもよくクネるアタリポークのような柔らかい素材 ・重めのネイルシンカーも綺麗に挿しやすいヘッド形状 ・力強い水押しを実現するボディ断面の楕円形 など… 見た目がシンプルなストレートワームでも随所に工夫を盛り込み、ほかに代用の効かないトータルバランスの高さを追求した。 先日のKOK(Basser Allstar Classic KING OF KINGS)でブッチギリ優勝を決め、さらにビッグフィッシュ賞まで獲得した赤羽修弥も使ってくれていたようだ。 ネコリグでは3種類のワームをローテーションしていたようだが、そのひとつにドライブクローラーがあったのは嬉しかったね。 0.9gシンカーに、ワーム用のチューブを装着し、自作ガードをつけたマスバリを使っていたそうだ。 ぜひ参考にしてみてほしい。

2021/12/9_1

2021-12-13 カテゴリー:その他

これがなんだかわかる方はいるだろうか❓🧐
京セラの TORQUE 5G、そのオプションのアイテムとして存在している、交換用電池パックなんだ‼️
これを持ち運ぶことで、現場で即座にバッテリーをチャージすることが可能❗️☝️
過密なロケスケジュールにおいて、充電器に繋ぐ時間が確保できないシーンで活躍するんだ❗️
さらに、湖上に持っていけば、現場でも即座にバッテリーの交換が可能。
ハードなアウトドアシーンでは心強い味方なんだ❗️🙋‍♂️

2021/12/9_1

2021-12-13 カテゴリー:その他

たった今キャッチング❗️🔥 ドライブビーバー3.5“・7gフリーリグ FCスナイパー12lb TNSオフセット2/0

2021/12/7_1

2021-12-13 カテゴリー:その他

新しくOSPスタッフに加わった萩原将己❗️🤝 2020年のTBCトーナメントの年間チャンピオンでもある👍 皆さん、これからの彼をどうぞよろしくお願いします❗️🙋‍♂️ #Repost @maabass_19 with @make_repost ・・・ 先日は人生初の釣りロケをしてきました‼️ 舞台は利根川‼️練習ではハイカットDR、ドライブビーバー3のヘビダン、ドライブクローラー4.5のネコリグなどいろんな釣りで釣れていたんですが、前日の雨で激変。濁りと流れで全てが崩壊してしまったタイミングでの撮影となってしまい、厳しいコンディションでしたが1日頑張ってきました‼️ 人生初の憧れの並木さんとの釣り、カメラの前での釣りと緊張しまくりですが😂公開楽しみにしててください🙇‍♂️

アーカイブ

カレンダー

2025年2月
« 1月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top