ドライブシャッド
2020-9-18 カテゴリー:その他
前投稿の質問に答えるとドライブシャッド4"(TNSオフセットHD#3/0)をセットしたフックに通してあるものは、ちょっと溶けかけてしまっているけど、当日サトシンからもらったジークラック製のゴム管のような柔らかいタングステンウエイトだった❗️
これなしでも釣ったが、これを通すとウエイテットフックに近い効果がオフセットフックのみで出来てしまう便利グッズだった❗️👌
スイムジグ“06スリッパー”1/4ozにドライブシャッド4.5"をセットした写真の方は当然ペグホールに爪楊枝を刺した後はカットして使うからね❗️💪
ラインはFCスナイパーの16ポンド、尚、入れ食った時のプロトレックの気圧計表示はこんな感じ。
全体的には活性が上がる低気圧❗️そんな中でもカバーの下に入りたがるピッと気圧が上がった瞬間だった❗️☝️

これなしでも釣ったが、これを通すとウエイテットフックに近い効果がオフセットフックのみで出来てしまう便利グッズだった❗️👌
スイムジグ“06スリッパー”1/4ozにドライブシャッド4.5"をセットした写真の方は当然ペグホールに爪楊枝を刺した後はカットして使うからね❗️💪
ラインはFCスナイパーの16ポンド、尚、入れ食った時のプロトレックの気圧計表示はこんな感じ。
全体的には活性が上がる低気圧❗️そんな中でもカバーの下に入りたがるピッと気圧が上がった瞬間だった❗️☝️



