02ビート
2020-7-16 カテゴリー:その他
昨日紹介させてもらった10個の濁り対策ルアーを今日から1つ1つ解説していきたいと思う。
まずは、1つ目の爆音バズのゼロツー(02)ビートから。
自分の場合、状況に合わせてパピーサイズ(スキッピングし易い)も使用することはあるのだが、このルアーを濁り水対策で使用するメリットは2つある
1つ目は何といっても世界で初めてクラッカー部分にブラス素材(それまではアルミ材)を採用したということ。クラッカーをブラス素材に変更することで、音が今までよりもより響く(大きくなる)ようになりアピール力が増した。
もう1つのメリットとしては、クラッカータイプはキャスト後のルアーを引いてくる際にバズを真っすぐ引けるようになる点。これにより、狙ったコースにしっかりとルアーを通すことが可能となる。バズを使用していて、狙ったコースを真っすぐ引けないことって結構あったと思うので、是非試して欲しい。色は黒かチャート(ピンクもいい)が基準。
トレーラーワームについては、浮力を重視する場合は、アクショントレーラー。飛距離を重視する際は、ドライブスティック3.5インチが基本。
使用するトレーラーフックは、T・Nトレーラーフックの1/0が基本。
是非皆も試して見て欲しい‼️👍.(02ビートはクリアーウォーターでも釣れるからね❗️🤗)

まずは、1つ目の爆音バズのゼロツー(02)ビートから。
自分の場合、状況に合わせてパピーサイズ(スキッピングし易い)も使用することはあるのだが、このルアーを濁り水対策で使用するメリットは2つある
1つ目は何といっても世界で初めてクラッカー部分にブラス素材(それまではアルミ材)を採用したということ。クラッカーをブラス素材に変更することで、音が今までよりもより響く(大きくなる)ようになりアピール力が増した。
もう1つのメリットとしては、クラッカータイプはキャスト後のルアーを引いてくる際にバズを真っすぐ引けるようになる点。これにより、狙ったコースにしっかりとルアーを通すことが可能となる。バズを使用していて、狙ったコースを真っすぐ引けないことって結構あったと思うので、是非試して欲しい。色は黒かチャート(ピンクもいい)が基準。
トレーラーワームについては、浮力を重視する場合は、アクショントレーラー。飛距離を重視する際は、ドライブスティック3.5インチが基本。
使用するトレーラーフックは、T・Nトレーラーフックの1/0が基本。
是非皆も試して見て欲しい‼️👍.(02ビートはクリアーウォーターでも釣れるからね❗️🤗)


