O.S.P製品がヨーロッパでも認められている喜び。
Our products are getting a high evaluation. It's a great honor. Thank you all European anglers!!
今回、イタリアに行ったのは約8年ぶりだが、当時よりもバスフィッシングは非常に盛り上がりを見せているようだった。そんなイタリアのマーケットで、O.S.Pは信頼度ナンバーワンという評価をいただいた。アタリ、ハズレがなく、すべてのルアーが支持されているという。そういった高評価もあって、シェアも高いことがわかった。
ヨーロッパの人々は、アメリカ人よりもこだわりが強く、値段が高くてもいいものを買うという思いが強い人種だと自分は思っている。それは日本人にも同じことが言えるのではないだろうか。
もちろんこれは釣りにおいてだけでなく、ファッションや車に関しても言えることだろう。こうした背景もある中で、ヨーロッパにおいてO.S.P製品が高い評価を得ていることは本当に光栄だ。

中でも特に支持されているプラグはラウダーやベントミノー、ルドラ、ヴァルナ、ダンク、そしてブリッツシリーズ。ワームにおいてはドライブスティックやドライブシャッド、そしてドライブシュリンプ。さらにワイヤーベイトではハイピッチャーマックスやタイフーンといった、大型のルアーが人気で、バスだけでなく、パイクにも有効ということだ。

今あげたこれら製品は、モノとしてのコンセプトの構築から、それを実現するためのボディ構造(たとえばプラグであればハニカム構造や、ワームにおいては塩の比重のコントロールによって、それまで不可能とされていた泳ぎの質を飛躍的に向上)などを考えた。

アメリカへ向かう飛行機の中で、なぜ飛行機が浮くのか?・・・ハニカム構造だ! と思いついた。

日本のみならず海外市場でも、そしてバスだけでなくさまざまな魚種を対象とする、といった狙いもあって作り上げたもの。これらルアーが魚種が豊富なヨーロッパにおいて、高い評価を受けていることに喜びを感じている。
by Toshinari Namiki
今回、イタリアに行ったのは約8年ぶりだが、当時よりもバスフィッシングは非常に盛り上がりを見せているようだった。そんなイタリアのマーケットで、O.S.Pは信頼度ナンバーワンという評価をいただいた。アタリ、ハズレがなく、すべてのルアーが支持されているという。そういった高評価もあって、シェアも高いことがわかった。
ヨーロッパの人々は、アメリカ人よりもこだわりが強く、値段が高くてもいいものを買うという思いが強い人種だと自分は思っている。それは日本人にも同じことが言えるのではないだろうか。
もちろんこれは釣りにおいてだけでなく、ファッションや車に関しても言えることだろう。こうした背景もある中で、ヨーロッパにおいてO.S.P製品が高い評価を得ていることは本当に光栄だ。

中でも特に支持されているプラグはラウダーやベントミノー、ルドラ、ヴァルナ、ダンク、そしてブリッツシリーズ。ワームにおいてはドライブスティックやドライブシャッド、そしてドライブシュリンプ。さらにワイヤーベイトではハイピッチャーマックスやタイフーンといった、大型のルアーが人気で、バスだけでなく、パイクにも有効ということだ。




今あげたこれら製品は、モノとしてのコンセプトの構築から、それを実現するためのボディ構造(たとえばプラグであればハニカム構造や、ワームにおいては塩の比重のコントロールによって、それまで不可能とされていた泳ぎの質を飛躍的に向上)などを考えた。


日本のみならず海外市場でも、そしてバスだけでなくさまざまな魚種を対象とする、といった狙いもあって作り上げたもの。これらルアーが魚種が豊富なヨーロッパにおいて、高い評価を受けていることに喜びを感じている。
by Toshinari Namiki