自分の一つのお気に入りスピナーベイトのテクニックついて!
どんなテクニックかと言うと、軽めのスピナーベイトをシャローエリアや表層付近でスローロールするというもの。
自分がメインで使うアイテムは、O.S.PのハイピッチャーMAX3/8oz。
これが有効なシーンというのは、通常のスピナーベイティングでは釣れない状況、例えばシンキングスイッシャーのスローリトリーブでないと反応しないんだけど、それだと根がかりが多発してしまうようなシチュエーション。
あとは、シンキングスイッシャーではアピール不足。なのでその代わりにアピール力の強いスピナーベイトをスローロールすることで、より魚を引き付けてバイトに持ち込むことが可能なんだ。
このテクニックを駆使する上で気をつけたいポイントがいくつかある。
そのひとつが、トレーラーワーム。
ただ単にスピナーベイト単体をキャストするよりもトレーラーワームを装着することで、更にこのテクニックを有効なものにすることができる。
トレーラーワームとしては、ドライブスティック3"がキャスト性も上がり、吸い込みも良くなるため、オススメだ。
また、ボリュームベイトコンセプトに則り、たとえばドライブシャッドなどの大きめなシャッドテールワームとの組み合わせがいい場合もある。
そしてタックルだけど、スティーズシリーズのC66MHマシンガンキャストtype2が基準となる。
ラインはFCスナイパー14lb、もしくはマシンガンキャスト16lb(いずれもSUNLINE)、リールはギア比が早めの方がシャローの釣りにおいてはバラしが減るね。
皆さんも是非アフタースポーンのフィールドでこのテクニックを試してみて欲しい!
