TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

その他

2025/5/23_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

昨日一昨日は千葉県の三島湖へ自分のYouTube撮影に行った。
過去何度か訪れているが、いずれも減水時代で今回は満水。
経験にないくらい水位が高く、一からバスのポジション、幅広いパターンを探し出す面白い釣りとなった。
釣果は20匹ほどだったが、写真のようなルアーたちで25〜50cmクラスまでのバスが応えてくれた。
特筆すべきはドゥルガや阿修羅のフローティングミノーが圧倒的に魚を引き寄せたこと。
これはちょうど水温20℃〜アーリーサマーにありがちなパターンでもあるが、特にドゥルガFのゴーストカラー系であれば見切られることは少なく、多くのバスが面白いようにバイトしてきた。
もしこのルアーだけで一日中湖を回れば30匹〜40匹のアベレージから50cmクラスまで反応させることは可能だったろう。
スピナーベイトで流しているアングラーが0〜数匹のような状況でもあったが、同じハードルアーでもこれだけの差が出るのがバスフィッシング。
使い方はトゥイッチ&ポーズ。
ポーズ中にフローティングすることにより、表層に浮いているがトップには出にくいバスも反応させられるし、立木などのカバーも乗り越えられるので一石二鳥。
ドゥルガのアクションも極めて優秀。
水位が高く、カバーの奥に潜むバスにはラバージグなどの奥に滑り込ませるルアーも良かったが、あとはシャローの見えバスにはMMZナミ、チビのノーシンカーワッキーやHP3Dワッキー4.3"のネコリグなら見切られにくくバイトさせられることができた。
詳細はYouTubeが公開されたらぜひチェックしてみてほしい。
それとフィールドでお会いした皆さんどうもありがとう❗️🙋‍♂️
#三島湖

2025/5/21_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

無事に日本🇯🇵に戻ってきております。
落ち着いたらまた詳細アップします!

2025/5/17_2

2025-6-16 カテゴリー:その他

Korean trip 🇰🇷 day 2🔥
DAY2はバスボートフィールドへ!
韓国のOSPプロスタッフであり、昨年度のLFAトーナメントのA.O.Yであるパクさんと共演という形で撮影が行われた。
@chanjuelz
山間のリザーバーでまだプリスポーン、産卵直前のバスが多く厳しいフィールドコンディションだったが、これまた撮影チームとの力をあわせ豪雨のなかでも撮影を無事にこなすことができた。
夕方釣りを終えてから近所のタックルショップで握手会、サイン会も行われた。
今日はこれからOSP Fan Partyが盛大に行われる。
韓国の皆さん、いつもありがとうございます❗️🙋‍♂️🇰🇷🤝
@lunker_freshwater
@osplure_global
@o.s.p_official

2025/5/17_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

Korean trip 🇰🇷 day1。
すでに渡韓3日目だが連日3時起きで投稿する余裕もなかった。汗
まして前夜琵琶湖から戻り徹夜で準備したゆえ、かなりきつい。
day1は韓国でメジャーなレンタルボートフィールドに初トライ。
エサも豊富でフィールドコンディションもよく、ランカーの撮影スタッフたちと有意義な時間を過ごすことができた。
この模様は後日YouTubeで公開されるのでお楽しみに!
@lunker_freshwater
ちなみに韓国で1番人気とされるHP3Dワッキーのネコリグ。
たしかにフォール中にテールが実は超ハイピッチに微振動していて、それが釣れる要因になっている。
水がクリアでセレクティブなバスが豊富にいるフィールドだからこそその差が歴然。
もちろんそれはエサとして、必要以上には釣らず、それ以外の釣れるパターンを模索した1日だった。
ちなみに今日は午後からファンパーティーが行われる。その前に次投稿でDAY2の模様も触れたいと思います。
@osplure_globalO.S.P オフィシャル公式al

2025/5/14_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

昨日まで琵琶湖に浮いていた。
自分が選んだスポットについては南湖はポストスポーン、北湖はプリが中心だった。
最大はOSP湾(O.S.P琵琶湖ベース)そばの取水塔に投じたHPシャッドテール3.6"のダウンショットリグにきた59cm。
他にも、ストラクチャー絡みやウィードパッチなどで新作のドラン127Fも含めてナイスなバスをキャッチできた。
北湖でも、カレンのリングドチューン(首振りチューン)のドッグウォークで小型ながら表層にプリが飛び出すなどエキサイティングなシーンもあった。
参考までにタックルを載せます。
・HPシャッドテール3.6'(5、7gダウンショット)
フック:TNSオフセット・ナロー2/0
ロッド:ウエアウルフpp
リール:スティーズエア8.6
ライン:NEW FCスナイパー12lb
・ドラン127F
ロッド:マシンガンキャストタイプⅢ
リール:24スティーズXH
ライン:オーバーテックス16lb
・火蓮(リングドチューン)
ロッド:スティーズトップガン
リール:24スティーズXH
ライン:オーバーテックス16lb
@daiwa_japan
@sunline_japan
@hayabusa_bass
@o.s.p_official
今から韓国🇰🇷に行ってきます❗️🙋‍♂️

2025/5/12_1

2025-6-16 カテゴリー:その他

先日の週末は人混みを避け近場の道志川へ渓流のルアーフィッシングに行った。
今回ロッドはバスタックルでなく、ダイワの渓流専用のシルバークリークのベイトロッドで攻略。
@daiwa_japan
ルアーも一部OSP、メインは同じくシルバークリークの色々なアイテムを状況に合わせて使い10尾近いヤマメ、イワナをキャッチ。
シングルフックバーブレスゆえ、ダメージの少ない形でリリースもできた。
現場に着き、まずはプロトレックを
@protrek_jp
@protrek_world
水につけ水温を測ると約1ヶ月前よりも雨の影響からか水温が5℃も低下していた。
読み通り、前回よりも魚は流れのゆるいトロ場に溜まっているようで、それらのスポットに対し、アップストリームキャストではなく、ダウンストリームキャストで一投に時間をかけるような、ネチネチとしたショートトゥイッチアクションに変えると面白いようにバイトを取ることができた。
写真のような装備品を参考にしてもらうと軽装備ながらとても便利かつ快適なマシンガンフィッシング&キャッチングが可能になったのでぜひ参考に。
@o.s.p_official

2025/5/7_2

2025-6-16 カテゴリー:その他

今回の「世界のT.Namiki 釣りベース🎣」の動画は、T.Namikiが琵琶湖のホンモロコ釣りに挑みます。
産卵シーズンという事もあり足元にはかなりの数のホンモロコが泳いでいる状況。
ワカサギ飼育でお馴染みとなったアカムシで狙うものの、思い通りにはならず・・・。
世界のT.Namikiはホンモロコを釣ることができるのか?
撮影協力👉しばたい @shibatai_official
ぜひ動画をご覧ください!
https://youtu.be/l8Rj5p_1G9M

2025/5/7

2025-6-16 カテゴリー:その他

少し間が空いてしまったが、先日の琵琶湖釣行。
琵琶湖のビッグバスハンターかつプロサーファー一家の野呂ちゃん🏄 @takayukinoro とも一緒に釣りに行ったり、
同じチームサンラインのJun @jun_shoji とも久しぶりに一緒に釣りをした。
(Junの作ったシンカーはとてもよく出来ているね!)
強風や冷え込みなどコンディション的には厳しい日にあたってしまったが、限られたシャローバスに対して、新作のドラン (7月発売予定)
@o.s.p_official @osplure_global の反応はすこぶる良く、一投で仕留められた局面も。
また反応の渋いバスには狙い通りワッキー、ヨコヨコセッティングにするとバスの反応が急に良くなる局面もあった。(5年以上前にドランの初期プロトでも七色ダムなどでその効果は確認済みだったが。その後幅広い状況でも使えるように小さなリップをつけることになった!)
そんなわけで多くの人との交流も持てた琵琶湖トリップに感謝するとともに、ゴールデンウィーク明けから本格的に良くなる琵琶湖のバスフィッシングに皆もチャレンジしてほしい❗️

2025/5/1

2025-6-16 カテゴリー:その他

今日から受付開始します。
Sunline BASS FAN CUP in 津久井湖 2025🔥
@sunline_japan
@sunline_overseas
昨年の同時期のこの大会では、プラ〜本戦を通してFC Sniper 14lbで操るBlitz Magnum EX-DRやHunts+Dolive BeaverやDolive ShadのCarolina rig 、Spinnuts など
@o.s.p_official
@osplure_global
でビッグバスが快調に釣れていたシーズンゆえ楽しみだね!
See you soon ❗️🙋‍♂️🔥

2025/4/28_1

2025-5-01 カテゴリー:その他

さて、琵琶湖ベースに来てからバーベキューパーティー🍖も行った。
ここOSP琵琶湖ベース建設工事の司令塔である越智さん @masato_bass が発起人としてメンバーを集めてくれました。
とても楽しく有意義な時間を過ごすことができました。
集まってくれた皆さん、ありがとう🙋

アーカイブ

カレンダー

2025年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top