今シーズンのカズの活躍に期待。
2016-2-26 カテゴリー:お知らせ フィッシング プライベート 取材(メディア関連)
I feel like a Winnie the Pooh. Ha ha!!
只今、次に使う予定のボートの整備をしている。今日は花粉が結構キツいね!

話しは変わって写真のハチミツ、実はカズこと山岡計文プロがくれたもの。

天然のハチミツなんて口にする機会がなく、カズの(といっても、カズのお父さんがとってきたもの)おかげでこんなに濃厚で美味しいハチミツを食べることができた。
先日の七色ダムでのロケのときも、イノシシやシカの肉をふるまってくれた(これも用意してくれたのはお父さんだけど)。

カズといえば、池原&七色がある下北山村で生まれ育った超野生児だ。
幼少期はお父さんに怒られて、山の木にひと晩しばりつけられたこともあるそうだが、子供のころからこの水系で釣りをしてきたからこそ、超クリアウォーターの釣りはとても上手い。
そんなカズが東北から九州までをトレイルするJBトーナメントに参戦している。
本州の中心線(東西を縦断する幹線道路)に出るだけでも膨大な時間を要する土地にいながらバスボートを牽引し、日本全国を転戦する労力やハンデは並大抵のものではない。
関東のマッディレイクや川での試合、スモールマウスレイクなど、経験が少ないフィールドでのトーナメントも持ち前のセンスと努力によって、今年もさらなる飛躍を見せる一年になることを期待している。

また、カズのクリアレイクでの釣りを目の当たりにしたい方は、ガイドも行っているのでぜひそちらもよろしく!
ちなみにカズは、独身である……
by Toshinari Namiki