ドライブクローラー9インチ!!
2017-4-18 カテゴリー:お知らせ フィッシング 取材(メディア関連)
Dolive Crawler 9in brings you Big Bass!! Please try it.
ドライブクローラー9インチが新たに発売になったわけだが、先日の亀山湖でのロケでもやはり有効だった。

一番上が9インチ。
たとえば水が濁っていたり、より混み入ったカバー内では小さいワームより、明らかにバイト数が多かった。あとはデカいエサを食べているときや、これから期待されるスポーニング前後は食性以上に威嚇でのバイトがあり、大きいルアーを口にしやすいのでぜひ使ってみてほしい。9インチになっても例えスローフォールでも自発的に動くドライブクローラーの超性能はそのままだ(5グラム程度のテキサスリグでも、まるでドジョウが泳いでいるような良いアクションをする)。
今回は、凄腕開発スタッフのコバさんこと小林プロから元々教わった、ウィードレスネコリグのいい方法をご紹介しよう。

GAMBITのG7ワームプロテクトチューブを通し、そこにNSSフックを刺し通す。これでハリ持ちが圧倒的によくなり、耐久性もアップ。加えて、バスを誘うソフトさも併せ持つセッティングである。ちなみに5~11グラムの重ためのネイルシンカーはボレアス製の物を愛用している。


通常のネコリグには松村君のネコストッパー。

ボレアスのシンカー
お試しあれ。
ちなみに亀山湖では、「みみずぅ」カラーが非常に有効だった(昨年の相模湖でも有効だったが)。
by Toshinari Namiki
ドライブクローラー9インチが新たに発売になったわけだが、先日の亀山湖でのロケでもやはり有効だった。

今回は、凄腕開発スタッフのコバさんこと小林プロから元々教わった、ウィードレスネコリグのいい方法をご紹介しよう。

GAMBITのG7ワームプロテクトチューブを通し、そこにNSSフックを刺し通す。これでハリ持ちが圧倒的によくなり、耐久性もアップ。加えて、バスを誘うソフトさも併せ持つセッティングである。ちなみに5~11グラムの重ためのネイルシンカーはボレアス製の物を愛用している。



ちなみに亀山湖では、「みみずぅ」カラーが非常に有効だった(昨年の相模湖でも有効だったが)。
by Toshinari Namiki