2025/4/13_1
2025-4-15 カテゴリー:その他
先日の津久井湖釣行について。(ルアニュー動画でニューFCスナイパー解説動画として公開予定)
@lurenews @sunline_japan @sunline_overseas
この春は先日の雪解け水などの影響か?ここにきてスポーンは遅い状況。
(水温は11〜13℃)
ベッドはなく、シャローにもほとんどバスがいない状況だった。
そんな中、主に活躍したのは、FCスナイパー14lbにハイピッチャー1/2TW(TNトレーラー1番装着)だった。
@o.s.p_official
ロッドはマシンガンキャストタイプ3、
リールは25スティーズ100XHでキャッチ。
カラーはガンメタブレードにスモークのスカートというタフコン、クリアウォーター、元祖スピナベサイトにも強いセッティングだった。
自分の40年近いスピナーベイティングの経験から言うと、早春やポストスポーン以降はクランクが強いが、スポーン前後で部があるのはスピナーベイト。
コンパクトサイズでスローからハイスピードまで対応、小型フック➕トレーラーフックのWフックシステムはヘッドバイトとつい喰みバイトの両方をかけるメリットがあり、信頼できるシステムだと再認識した。
心残りはハンツ5gにドライブSSギル3インチのセッティングでフックを伸ばされていいバスを逃したこと。
この冬に60サイズがキャッチされていたレイダウンだったゆえ、同じバスだったかも.....😉
皆さん、リベンジお願いします😆
いよいよ本格的なバスフィッシングシーズン、YouTubeの公開をぜひお楽しみにしておいてほしい。

@lurenews @sunline_japan @sunline_overseas
この春は先日の雪解け水などの影響か?ここにきてスポーンは遅い状況。
(水温は11〜13℃)
ベッドはなく、シャローにもほとんどバスがいない状況だった。
そんな中、主に活躍したのは、FCスナイパー14lbにハイピッチャー1/2TW(TNトレーラー1番装着)だった。
@o.s.p_official
ロッドはマシンガンキャストタイプ3、
リールは25スティーズ100XHでキャッチ。
カラーはガンメタブレードにスモークのスカートというタフコン、クリアウォーター、元祖スピナベサイトにも強いセッティングだった。
自分の40年近いスピナーベイティングの経験から言うと、早春やポストスポーン以降はクランクが強いが、スポーン前後で部があるのはスピナーベイト。
コンパクトサイズでスローからハイスピードまで対応、小型フック➕トレーラーフックのWフックシステムはヘッドバイトとつい喰みバイトの両方をかけるメリットがあり、信頼できるシステムだと再認識した。
心残りはハンツ5gにドライブSSギル3インチのセッティングでフックを伸ばされていいバスを逃したこと。
この冬に60サイズがキャッチされていたレイダウンだったゆえ、同じバスだったかも.....😉
皆さん、リベンジお願いします😆
いよいよ本格的なバスフィッシングシーズン、YouTubeの公開をぜひお楽しみにしておいてほしい。







