TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページ > TOSHI's DAYS

ブレードジグ

2020-7-21 カテゴリー:その他

ブレードジグマスターへ必須のテクニック❗️.是非習得してほしい👌

濁り対策5つ目のルアーは、ブレードジグ1/2oz

極度な濁りの際はバスはボトムやカバーにはりついていることが多い。その為、ノーマル3/8ozだとボトムスレスレにリトリーブしてくるのが難しいため、シャローを釣る時もワンウェイト重たい1/2ozを使用することもある。

トレーラーはドライブスティック4.5”もいいが、ドライブシャッド4インチを使うと、スローリトリーブ性がよかったり浅い所を引けるようになったり、またテールによるバイブレーションでアピールが加わる上に、 水の抵抗が増えるためチドリは減る。でも激しい濁りの中でチドリすぎはバスがルアーを見失うことになるのでかえって好都合な場合もある❗️

いずれもカラーは黒系で決まり❗️

通常のチャタータイプは、巻いてくると浮き上がる傾向の強いルアー故、ボトム付近をスローリトリーブが苦手なカテゴリーとなる。

OSPブレードジグはジグヘッドとブレードの穴のハウジングが大きく綺麗に落とし込みながら、引いてくることが出来るし、ヘッドの形状的にも浮き上がりを抑える効果があることからボトムの岩に当てながら引いてこれる強みも併せ持つ。

是非使い分けをしてみて欲しい❗️👍

並木ベース

2020-7-21 カテゴリー:その他

YouTube"世界のT.ナミキ釣りベース"アップしました❗️

今回のフィールドはロケの合間にふらっと立ち寄った三重県の野池😄

昔から自分を応援してくれているマサルファミリーとのenjoy fishingの模様だよ🤗

是非ご覧下さい‼️

ブレードジグ

2020-7-21 カテゴリー:その他

濁り克服ルアーの第4弾は‼️☝️

OSPブレードジグ3/8 Spec2だ👊

今回と次回はブレードジグ(チャタータイプ)の使い分け❗️

これで君もブレードジグマスターだ(笑)👐

発売当初は金属ブレードが全盛だった中、世界初のクリアーブレードを採用したOSPブレードジグ。✌️

クリアーブレードは、フラッシングを嫌うクリアーウォーターでのバスに大変有効である。とは言え、フィッシングプレッシャーの異様に高い日本のフィールドは、霞ヶ浦程度のマッディレベルならメタルブレードより何倍もの差で釣り勝てる時のが多いのも事実‼️👌

ブレードジグ(チャタータイプ)といえば、通常濁りに強いカテゴリーであるが、極端に濁った水の中では魚の上ずりバイトは期待できない。バイトを誘発させるためには、如何にボトムスレスレもしくはボトムから飛び出している岩などに当てながら引いてくるかがキモだ!☝️

そんな時、自分は3/8ozのノーマルバージョンのブレードジグではなく、一回り小さなブレードを持つブレードジグSpec2を好んで使用する。

このSpec2ならば、着水地点から斜め下にルアーを落としながら確実にボトム付近をスロー&カバーコンタクトリトリーブを実践出来る‼️👍

トレーラーについては、ドライブスティック4.5インチが基本。これまたフラットサイド形状なワーム故、ピンテールにも関わらずボディ側面で波動を発生させ、バスの側線にアピール可能となっている❗️👍

ノーマルでソルトの少ないスペック2及び完全ノンソルトタイプの2種類があるが、よりレンジを浅くして釣りたい場合は、ノンソルトタイプが有効だ!

その日その日のバスのレンジに合わせてワームのマテリアルを変えて使ってみよう‼️👐

ぶれー

インスタ

2020-7-16 カテゴリー:その他

自分を長く支えてくださるハヤブサさんのインスタページが、今回バス部門として新たに開設しましたのでどうぞよろしくお願いします‼️👐

「10年基準のモノつぐり」並木敏成が作り上げた10年先でも遜色なく使用できるスーパースタンダードオフセットフック

「 T・N・S OFFSET」
様々なワームに対応するサイズバリエーションとフィット感。障害物、ウィードを拾いにくく、フッキングの精度を損なうことなく設計されたやや内向きの鈎先角度。支持され続ける理由は汎用性を兼ね備えた圧倒的な使い易さ。

新利根チャプター

2020-7-16 カテゴリー:その他

ツッカ〜も遂に動き出したね‼️👊

通常の霞にプラスしてさらに濁りが入ったら、ウルトラ強波動のドライブビーバーでカラーもさらに黒❗️👊

これで間違いなし👌

遂に‼︎

2020年の新利根チャプターが開幕‼️
初参加して今年で3年目(^^)
昨年は年間5位だったので今年は目指せAOY‼︎
今年は房総に通わず新利根川でひたすら練習してました🤪✋
初戦の結果は2位!!
優勝出来なくて、めちゃくちゃ悔しいけど…
色々と勉強不足だなと課題も出来たし次戦に向けて、また練習だな〜!
3月ぶりの釣りトーナメント!!
やっぱバス釣りはトーナメントが面白いって改めて感じました🤩

旧吉にて

2020-7-16 カテゴリー:その他

四国の浦川師範代の投稿のリポストです❗️🤗

皆さんとの再会にプライスレスな喜びを感じたね‼️

是非、チェックしてみて‼️🤗

先日は撮影で旧吉に訪れていた並木さんと久しぶりに同船させて頂きました👌

この日はO.S.Pのジグシリーズについて並木さんと解説と少し実釣を交えた映像も撮りましたので、近々O.S.P動画で公開されると思います👍👍そういえば、前回は並木さんがロケ帰りに徳島に寄ってくれて、自分のオカッパリの釣りをずっと後ろからチェックされるという…ファンの方は羨ましいと思うかもしれませんが、実際釣りをしている自分は冷や汗ダラダラだった事を思い出しましたw

とはいえ今回も色々と楽しい1日でした🎣

ラトリンブリッツMAX

2020-7-16 カテゴリー:その他

他人が諦めて帰ってしまう極度な濁り👎🏿の中で、自分1人☝️だけが釣れるルアーパターンの第三弾❗️は👉 

爆音シャロークランク・ラトリンブリッツMAXだ‼️👊

ハニカムボディや極薄リップなどで、泳ぎのハイピッチ性はズバ抜けて良いワンサイズ大き目のシャロークランクであるブリッツMAXであるが.......

ノーマルのノンラトルに対して、ラトリンシリーズはボディ内部に大型の7.15mmのスチール玉を内蔵‼️

普通はラトルというと、小さな複数のラトルルーム内に小型のラトルボールが搭載されていることが多いけど、ラトリンブリッツMAXは、大きな1つの空洞ボディ内をこの大型スチール玉が暴れまわるんだ❗️👊👊👊

またキャストの際にはスチール玉が後方に移動し、キャスタビリティに貢献。リトリーブ中は、ボディ内部全域を1つの大きなスチール玉が硬質ボーン素材とぶつかり合い、高音を生み出す。

通常のクリアなプラスチックは柔らかくて大きな音を発生させることが出来ないけど、このボーン素材は乳白色で硬くクリア素材よりも大きな音を発生させる事が出来る❗️👍

おまけに、ボディ構造がセミフラット故、ラウンドボディよりも強い波動を発生させるこが可能だ❗️👍

使い方だけど、リトリーブはタダ巻きだけでなく、ここぞというポイントでは、連続ショートトゥウィッチ(ヒラヒラアクション)も有効となるよ

カラーは最初の写真にも掲載したようにチャート系を基本に、極度の濁りでは黒系がオススメ❗️👌

まだ使ったことがないアングラーは是非爆音クランクのラトリンブリッツMAXを1度試してみてほしい。

きっと病みつきになるはずだ‼️👐

ハイピッチャーMAX

2020-7-16 カテゴリー:その他

寄せパワーの強いハイピッチャーMAX‼️ 濁り対策2つ目のルアーは、ハイピッチャーMAX。

スピナーベイト王道の真鍮素材ブレードとそのカップ形状により、ゆっくりリトリーブしても、しっかり強めのバイブレーションを生み出してバスに確実にアピール出来るのが特徴だ。

ボリュームもノーマルのハイピッチャーに比べて一まわり大きく、(これが世界的には標準サイズ)しっかりとバスにアピールすることが出来る。

トレーラーワームは、ドライブシャッドでのボリュームベイトセッティングもありだが、HPシャッドテール3.6インチか4.2インチは極めて使いやすい。理由は、スピナーベイトのフックポイントとの干渉(スピナベのフックにワームが刺さる状態)が無い割に、テールがバイブレーションして、濁り水でもバスの側線にアピールすることが可能だからだ。

カラーはチャート系のブレードを中心に、黒系かホワイト系などで、ウェイトも3/8~3/4ozを使い分けている。

02ビート

2020-7-16 カテゴリー:その他

昨日紹介させてもらった10個の濁り対策ルアーを今日から1つ1つ解説していきたいと思う。

まずは、1つ目の爆音バズのゼロツー(02)ビートから。

自分の場合、状況に合わせてパピーサイズ(スキッピングし易い)も使用することはあるのだが、このルアーを濁り水対策で使用するメリットは2つある

1つ目は何といっても世界で初めてクラッカー部分にブラス素材(それまではアルミ材)を採用したということ。クラッカーをブラス素材に変更することで、音が今までよりもより響く(大きくなる)ようになりアピール力が増した。

もう1つのメリットとしては、クラッカータイプはキャスト後のルアーを引いてくる際にバズを真っすぐ引けるようになる点。これにより、狙ったコースにしっかりとルアーを通すことが可能となる。バズを使用していて、狙ったコースを真っすぐ引けないことって結構あったと思うので、是非試して欲しい。色は黒かチャート(ピンクもいい)が基準。

トレーラーワームについては、浮力を重視する場合は、アクショントレーラー。飛距離を重視する際は、ドライブスティック3.5インチが基本。

使用するトレーラーフックは、T・Nトレーラーフックの1/0が基本。

是非皆も試して見て欲しい‼️👍.(02ビートはクリアーウォーターでも釣れるからね❗️🤗)

ロッドテスト

2020-7-13 カテゴリー:その他

今日は津久井湖にてダイワスタッフとロッドのテスト✌️

レンタルエレキゆえ、水温計がないからプロトレックを活用してみたね👉

こんな使い方もありだよ‼️

アーカイブ

カレンダー

2020年7月
« 6月   8月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top