TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページ > TOSHI's DAYS

気の合う仲間との琵琶湖釣行。

2014-8-04 カテゴリー:その他 フィッシング プライベート

 

 

 

 

 

 

先日、琵琶湖に行ってきたときの話をしよう。

 

自分はフィールドスタッフの北山利通君をはじめ、いろんな人と同船して釣りを楽しんできた。

IMG_3158

なんと! 北山君との同船での一匹目がロクマル!!
ルアーはドライブシャッド6in(プロト)に、1/8ozのウエイテッドフックを装着。
取水塔で数投目の出来事だった。

IMG_3169

 

IMG_3173

 

IMG_3183

この6inは来年には発売できればと思い、開発を進めているアイテム。
4.5inはカンペキともいえるアクションになっているのだが、
これと同じレベルまで突き詰めようと思うと、もっと時間をかけなければならない。
発売を楽しみに待っていてほしい。

 

 

 

IMG_3197

自分はドライブクローラー5.5in(1.3gネコリグ・+FCスナイパー4.5lb)やドライブシュリンプ4in(5gダウンショット・FCスナイパー8lb)を入れるとバイトが続いた。

ほかのメンバーで50cmクラスの実績が高かったルアーを紹介すると、ブレードジグやドライブクロー5in(テキサスリグのスイミング)など。
プロスタッフで琵琶湖ガイドの三宅君はドライブクローラー5.5inのネコリグを中心に、ややに濁りがあるエリアはブレードジグやハイピッチャーで釣っていたようだ。同じく森田君はドライブシュリンプ4.8in(1/2ozのジカリグ)のウィードアウトサイドエッジ攻めが有効だと言っていた。

 

NEC_0234

 

ガイド中の三宅艇に乗り込んでパチリ。ちなみに三宅君といえば少し前のガイド中に、お客さんがYAMATO Jr.で58cmと51cmのダブルヒットをコーディネートしたのは記憶に新しい。

メンバーの中にはサイズは小さいながらもブリッツでバスをキャッチ。「これでブリッツキャンペーンのステッカーがもらえる!」と喜んでいたよ。

自分においては釣果優先というよりも、さまざまなルアーをキャスト。ウィードの抜け具合や耐久性といった、琵琶湖ならではのチェック事項を念頭にテストを行った。

これだと仕事のように聞こえるかもしれないけれど、集まってくれたメンバーとの交流が第一目的。楽しいひとときを過ごすことができた。みんなにはホントに感謝しているよ!

 

CIMG3320

 

 

 

CIMG3295

そして、滞在したびわこ楽園ホテル井筒のスタッフ、浅野さんにはたいへんお世話になりました。
自身がバスアングラーということもあって手厚い歓迎をしてくださったこと、本当にありがとうございました。

 

その中のひとりに「TAKAやん」という方がいるんだけど、
はじめて会ったときは兵庫の青野ダムで、シャコタンのCIMAに乗って現れた。
しかも車の色は確かゴールドだったような……
その彼は「もんくたれ」という非常においしい焼肉のたれを販売している。
一見、ヤ●キーだけど、見た目と違ってやさしくて、「もんくたれ」と同じ味がある人物だ。
最近ではお店もオープンさせたそうなので、お近くの方はぜひ足を運んでみてほしい。

旬楽Kitchen子龍
泉佐野市日根野7019/072-457-5784
18:00~23:00(L.O.)/日曜日定休

 


では、明日は風屋ダム釣行の模様をレポートしようと思う。


たぶん……

 

3年ぶりの夢が実現。

今日未明、無事に帰宅しました。

今回も各地でいろんな人にとてもお世話になりました。
改めて、人のやさしさは偉大だなと感じた、感慨深い旅でもありました。

まずは今回の旅でお会いしたすべての方々に、感謝したいと思います。


さて、旅のシメとなる昨日は、岐阜県馬瀬川でアユ釣りをしてきた。

CIMG3648

同じDaiwaのプロスタッフであり、アユ釣り界のトップスターである
伊藤正弘さんとそのお弟子さんの小栗さん、景山さんの4人で楽しんできた。

CIMG3644

実は3年越しの夢だった、伊藤さんとのアユ釣りが実現し、感無量です。
伊藤さんといえばアユ釣り界におけるソリッドティップの第一人者。
そしてチタン素材のメタルトップロッドの開発においても、
多大な実績を残されている方なのです。

今回、伊藤さんとご一緒させてもらって、釣りや自然、
そしてバスフィッシングに生かせる大きなヒントもいただきました。

本当にありがとうございました。

CIMG3658

 

CIMG3652

琵琶湖や風屋ダム、そして昨日のアユ釣りなど、
語りつくせないほど濃い内容の一週間だったが、
詳しくはおいおい、ご紹介させてもらうとしよう。


そして昨日からスタートした企画「少年よ、ボートで繰り出せ!!」。
詳しくは「Message from Toshi」に書いているので、そちらをご覧いただきたい。

アーカイブ

カレンダー

2014年8月
« 7月   9月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top