並木敏成ファーストフィールド~初夏のリザーバー攻略・前編~
並木敏成が、はじめて足を踏み入れた小規模リザーバー。
晩春から初夏へと移り行く季節の中、果たしてどういったパターンを見出すのだろうか。
チャレンジ1日目はYAMATO O.S.P SPEC2やブレードジグ5/8oz、ブリッツMAX DRなどの
ムービングベイトをメインとした展開で、未踏の地を開拓していく…
並木敏成が、はじめて足を踏み入れた小規模リザーバー。
晩春から初夏へと移り行く季節の中、果たしてどういったパターンを見出すのだろうか。
チャレンジ1日目はYAMATO O.S.P SPEC2やブレードジグ5/8oz、ブリッツMAX DRなどの
ムービングベイトをメインとした展開で、未踏の地を開拓していく…
並木敏成-ベントミノー実釣
並木敏成-アイ・ウェーバー実釣
並木敏成-バジンクランク実釣
並木敏成-バ02ビートJr. パピー実釣
並木敏成-ドライブシャッド実釣
並木敏成-スピンテールフロッグとスケーティングフロッグを生解説
並木敏成-オリカネムシ-生解説
並木敏成-PEとフロロの簡単ノット実釣
並木敏成がはじめて訪れた、京都府高山ダムを舞台に、表層系ルアーを徹底解説。
それぞれのルアーをどんな状況で、どう使えばいいのか。この動画を見れば、一目瞭然!!
2014-2-25 カテゴリー:DVD関連
昨秋の『Basser』誌面掲載時からDVD化の要望が多かったエクストラディープクランキングゲームを収録。非常識なまでの潜行能力を備えたビッグクランクは、果たして日本のフィールドでも通用するのか。そんな並木敏成さんの好奇心が、芹川ダムにスーパーラッシュを巻き起こします。
2部構成のもう1編は、初夏の池原ダムを舞台にバックウォーター縛りのゲームをお届けします。釣果に直結する夏のド定番エリアで釣果を伸ばす秘訣とは? タフな状況ながら辿り着いた正解=フロッグやペンシルミノーといったトップウォーターに、バスが次々と水面を割るシーンは圧巻です。
2014-2-18 カテゴリー:スポンサー関連
フィッシングショーOSAKA 2014 DAIWAブースでのトークショーの模様を収録。並木敏成の「究極の"狙撃"」新作ロッド編。
2014-2-18 カテゴリー:スポンサー関連
フィッシングショーOSAKA 2014 DAIWAブースでのトークショーの模様を収録。並木敏成の「究極の"狙撃"」新作リール編。
2014-2-18 カテゴリー:スポンサー関連
フィッシングショーOSAKA 2014 DAIWAブースでのトークショーの模様を収録。並木敏成の「究極の"狙撃"」テクニック編。
2013-10-01 カテゴリー:OSP関連
2013年春、アメリカ東部にて収録が行われたO.S.Pのコマーシャルが公開となりました。
※2013年夏発行、ロッド&リール別冊「O.S.Pマガジン」の付録DVDに収められています。
2013-9-05 カテゴリー:OSP関連
連日水温が30度を超える真夏の利根川を舞台に、並木敏成が9月上旬に新発売となるド
2013-7-22 カテゴリー:その他 釣りビジョンOsprey’s EYE
初夏の奈良県七色ダムで取材中の並木敏成に64cmがヒット!
壮絶なバトルの末、ビッグワンを捕獲する衝撃の1シーンを是非ご覧下さい。
(こちらの動画は釣りビジョンOsprey's EYE#10にて放映)
2013-6-25 カテゴリー:DVD関連
ロケを行なったのは今年の早春。舞台は「トーナメントアングラーT.Namiki」の故郷であるアメリカはサウスキャロライナ州のレイク・マーレイと、関東を代表する老舗バスポンドの印旛沼。かたやクリアウォーターリザーバー、かたやアシとガマに縁取られたシャローポンドと、共通点がまるでないフィールドをチョイスした。いずれ劣らぬ難解なフィールドで、その難しさをさらに強調する春の冷え込みに見舞われたとき、並木が下した判断とは......。心折れそうになりながらもキャストと思考を止めない並木のド根性をぜひ感じとってほしい。