2015 O.S.P-T.Namiki Cup開催のご報告。
今年で14回目となる並木カップが利根川において開催された。

15年間に渡って(台風による影響で中止になった年もあり)行ってきたのだが、15年か… 長いな。毎回、参加してくれている人もいて、本当にうれしいね。ありがとう。まだあと50回はイケるかな……(笑)

まずは今回の開催にあたって、参加してくれたみなさん、運営に携わってくれたTBCスタッフのみなさん、および北総マリンの新海社長、さらに多大なご協力をいただきましたスポンサー各社様に、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

さて、トーナメントのほうだが今年は未曽有の被害をもたらした集中豪雨の影響もあって、一時は開催も危ぶまれたが、新海社長のご協力を得て、無事に執り行うことができた。 この影響で本流、特に上流エリアは濁り気味。支流に避難したバスを狙う人が多かったようだ。

そんな中、優勝を果たしたのは去年まではノンボーターで参加。今年はボートを購入して出場を果たした22歳&23歳のヤングブラザーズ、萩原君チームだった。HPシャッドテール3.1inのダウンショットでビッグフィッシュ賞(1720g)を含むブッチギリの勝利だった。
2位はハイピッチャーマックスで、早々に支流でリミットメイク。その後、本流で1500g近い一匹を01ジグ9gでキャッチし、入れ替えにも成功したという松本さん・室井さんペア。トータル3kgでの準優勝だった。

3位はO.S.Pスタッフの丸山君と、ノンボーターで参加された野口さんのペア。本流および支流のカバーを、これまた01ジグで撃っていった結果だそうだ。丸山君、並木カップでは釣るねー!!

続いて4位は本流でドライブシャッドやHPシャッドテール3.1inを使い、2853gを持ち込んだ高塚さん・小川さんペア。

そして5位の斉藤さん・福田さんペアは前でフロッグ(おそらくSPRO)および01ジグの5g、後ろでは01ジグ7gでフォローを入れるという見事なコンビネーションを見せて、本流のカバーを攻略しての入賞だった。



濁りが残っていたせいで全体的にウエイトが低く、難しい中での開催だったが、自分は本流で4匹キャッチ。ブッシュに03ハンツストロング9g+ドライブシャッド3.5in(コスモブラック)を投じて1250gを釣ったものの、あとは小さく、3匹で2462g、9位でフィニッシュした。

タックルは03ハンツストロング+ドライブシャッド3.5inにはスティーズ・マシンガンキャストタイプⅢにスティーズリミテッドをチョイス。ラインはFCスナイパーの16lb。プラクティスで1500gクラスのバスを2匹キャッチしたドライブシュリンプ6inの10gテキサスはスティーズ・ハリアーをチョイス。ラインはFCスナイパーの20lb、フックはFPPオフセットの5/0をセットした。
みなさん、O.S.Pルアーをここまで使ってくれてありがとう。決してO.S.Pルアー限定のトーナメントではないので、来年もなんでも使ってぜひ上位に食い込んでほしいね。もしかして気を遣ってくれているのかな。それとも、単にO.S.Pのルアーは釣れるから上位に入ったのかは定かではないけれど……(笑)

とにかくみなさん、ありがとうございました。

15年間に渡って(台風による影響で中止になった年もあり)行ってきたのだが、15年か… 長いな。毎回、参加してくれている人もいて、本当にうれしいね。ありがとう。まだあと50回はイケるかな……(笑)

まずは今回の開催にあたって、参加してくれたみなさん、運営に携わってくれたTBCスタッフのみなさん、および北総マリンの新海社長、さらに多大なご協力をいただきましたスポンサー各社様に、この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

さて、トーナメントのほうだが今年は未曽有の被害をもたらした集中豪雨の影響もあって、一時は開催も危ぶまれたが、新海社長のご協力を得て、無事に執り行うことができた。 この影響で本流、特に上流エリアは濁り気味。支流に避難したバスを狙う人が多かったようだ。


そんな中、優勝を果たしたのは去年まではノンボーターで参加。今年はボートを購入して出場を果たした22歳&23歳のヤングブラザーズ、萩原君チームだった。HPシャッドテール3.1inのダウンショットでビッグフィッシュ賞(1720g)を含むブッチギリの勝利だった。

2位はハイピッチャーマックスで、早々に支流でリミットメイク。その後、本流で1500g近い一匹を01ジグ9gでキャッチし、入れ替えにも成功したという松本さん・室井さんペア。トータル3kgでの準優勝だった。

3位はO.S.Pスタッフの丸山君と、ノンボーターで参加された野口さんのペア。本流および支流のカバーを、これまた01ジグで撃っていった結果だそうだ。丸山君、並木カップでは釣るねー!!

続いて4位は本流でドライブシャッドやHPシャッドテール3.1inを使い、2853gを持ち込んだ高塚さん・小川さんペア。

そして5位の斉藤さん・福田さんペアは前でフロッグ(おそらくSPRO)および01ジグの5g、後ろでは01ジグ7gでフォローを入れるという見事なコンビネーションを見せて、本流のカバーを攻略しての入賞だった。





濁りが残っていたせいで全体的にウエイトが低く、難しい中での開催だったが、自分は本流で4匹キャッチ。ブッシュに03ハンツストロング9g+ドライブシャッド3.5in(コスモブラック)を投じて1250gを釣ったものの、あとは小さく、3匹で2462g、9位でフィニッシュした。


タックルは03ハンツストロング+ドライブシャッド3.5inにはスティーズ・マシンガンキャストタイプⅢにスティーズリミテッドをチョイス。ラインはFCスナイパーの16lb。プラクティスで1500gクラスのバスを2匹キャッチしたドライブシュリンプ6inの10gテキサスはスティーズ・ハリアーをチョイス。ラインはFCスナイパーの20lb、フックはFPPオフセットの5/0をセットした。
みなさん、O.S.Pルアーをここまで使ってくれてありがとう。決してO.S.Pルアー限定のトーナメントではないので、来年もなんでも使ってぜひ上位に食い込んでほしいね。もしかして気を遣ってくれているのかな。それとも、単にO.S.Pのルアーは釣れるから上位に入ったのかは定かではないけれど……(笑)

とにかくみなさん、ありがとうございました。