昨日から来客ラッシュです(byスタッフG+)。
いよいよフィッシングショーを目前に控え、
セミナーの打ち合わせや準備などで大忙しの並木さん。
昨日は九州のお知り合いがT.Namiki’s Fishing Roomに
遠いところお越しくださいました。

おみやげをたくさんいただき、ありがとうございました。
その後、休日を満喫されましたでしょうか。
午後からはリールとロッドのテスト。
飛距離の計測やキャストフィールはやはり
自分の目と手で確かめなくてはなりません。

これもフィッシングショー前に
こなしておかなくてはならないお仕事です。
そして今日も来客ラッシュ。
まずはHayabusaの方とナイショのミーティング。

ナイショなので内容は明かせませんが
今から楽しみな打ち合わせでした。
そうそう、今年のフィッシングショー横浜では
物販も行われるそうです。
Hayabusa社ではこちらの小物入れが!

間仕切りが付属されており非常に便利。
並木さんもめちゃくちゃ気に入っております。
しかも当日、販売される実物には
FINAプロスタッフの青木大介プロ、伊豫部健プロ、
そしてO.S.Pプロスタッフでもある川村光大郎の
似顔絵のアイコンが入っているそうです。
これはもう、買うしかないでしょ。
ぜひともゲットしてください!
さて、午後からはDaiwaさんとセミナーの打ち合わせ。
その前の空いた1時間を有効に使おうと社に戻り
プールでルアーのスイムテスト。
息を切らしながら待ち合わせの14時に
またまたT.Namiki’s Fishing Roomに戻り
しばしミーティングタイム。

ここではショー当日の並木さんのセミナーで
どういった演出をするのかを綿密に打ち合わせ。
こちらもみなさん、ぜひご期待ください。
打ち合わせのあと、何やら小さいルアーに
サインを入れている並木さん。それは?

「DYFCのメンバーのみなさんにお配りするルアーだよ。
先着100名のみんなにはサイン入りがプレゼントされるらしいんだ。
もしそれに間に合わなくても、サインが入っていないけれど、
同じルアーがもらえるからご心配なく。
お知らせのハガキを忘れずにね!」とのことです。

このルアーはPRESSOのローリングクランクで、
実は並木さんも非常に気になっているアイテムです。
DYFC会員のみなさん、忘れずにゲットしてください!
フィッシングショー当日の入会も受付しているそうですよ。
そんなこんなで矢の如く時間が過ぎた昨日今日。
フィッシングショーはすぐそこに迫っています。
明日もやることたくさんな並木さんですが、
体調を整えてみなさんに会えるのを楽しみにしている、とのことです。
今週末はパシフィコ横浜で会いましょう。
以上、スタッフG+でした。
セミナーの打ち合わせや準備などで大忙しの並木さん。
昨日は九州のお知り合いがT.Namiki’s Fishing Roomに
遠いところお越しくださいました。

おみやげをたくさんいただき、ありがとうございました。
その後、休日を満喫されましたでしょうか。
午後からはリールとロッドのテスト。
飛距離の計測やキャストフィールはやはり
自分の目と手で確かめなくてはなりません。

これもフィッシングショー前に
こなしておかなくてはならないお仕事です。
そして今日も来客ラッシュ。
まずはHayabusaの方とナイショのミーティング。

ナイショなので内容は明かせませんが
今から楽しみな打ち合わせでした。
そうそう、今年のフィッシングショー横浜では
物販も行われるそうです。
Hayabusa社ではこちらの小物入れが!

間仕切りが付属されており非常に便利。
並木さんもめちゃくちゃ気に入っております。
しかも当日、販売される実物には
FINAプロスタッフの青木大介プロ、伊豫部健プロ、
そしてO.S.Pプロスタッフでもある川村光大郎の
似顔絵のアイコンが入っているそうです。
これはもう、買うしかないでしょ。
ぜひともゲットしてください!
さて、午後からはDaiwaさんとセミナーの打ち合わせ。
その前の空いた1時間を有効に使おうと社に戻り
プールでルアーのスイムテスト。
息を切らしながら待ち合わせの14時に
またまたT.Namiki’s Fishing Roomに戻り
しばしミーティングタイム。

ここではショー当日の並木さんのセミナーで
どういった演出をするのかを綿密に打ち合わせ。
こちらもみなさん、ぜひご期待ください。
打ち合わせのあと、何やら小さいルアーに
サインを入れている並木さん。それは?

「DYFCのメンバーのみなさんにお配りするルアーだよ。
先着100名のみんなにはサイン入りがプレゼントされるらしいんだ。
もしそれに間に合わなくても、サインが入っていないけれど、
同じルアーがもらえるからご心配なく。
お知らせのハガキを忘れずにね!」とのことです。

このルアーはPRESSOのローリングクランクで、
実は並木さんも非常に気になっているアイテムです。
DYFC会員のみなさん、忘れずにゲットしてください!
フィッシングショー当日の入会も受付しているそうですよ。
そんなこんなで矢の如く時間が過ぎた昨日今日。
フィッシングショーはすぐそこに迫っています。
明日もやることたくさんな並木さんですが、
体調を整えてみなさんに会えるのを楽しみにしている、とのことです。
今週末はパシフィコ横浜で会いましょう。
以上、スタッフG+でした。