連日のスポンサーワーク。
2016-7-20 カテゴリー:お知らせ
CASIO PROTREK PRW7000 series debut!! This is very good gear for fishing.
昨日はグローブライド様を訪問して、濃密なミーティング。
今日はスポンサーであるCASIO様とのミーティングがあった。

7月初旬に新しくPROTREKのラインナップに加わったPRW7000シリーズ。

これまでのPROTREKはどうしても登山のイメージが強かったのだが、今回のモデルからフィッシングやカヤックにも重宝する機能が搭載されている。
その中でも自分のイチオシなのが気圧計。
これまでは2時間ごとの気圧の変化が表示されていたのだが、PRW7000ではその表示が30分ごとになり、これによって気圧の傾向がわかる。
何より大切なのはそのときの気圧よりも、気圧の傾向なのだ。
下降傾向ならバスの活性は上がり、上昇傾向では活性が下がる。
それに応じて釣りを変えていく必要がある。
実は30分ごとの気圧表示という意見は自分がCASIO様に提案したもので、これを即座にフィードバックし、製品に活かしてくれたのは本当にありがたい。
またこの気圧計以外にも、月齢と月の位置の相関関係から、その日の中で最も釣りに適した時間を液晶で表示してくれるフィッシングタイム機能も搭載。
20気圧防水で水辺でのヘビーデューティに長けるほか、タイドグラフやムーンデータなど、何かと釣りにおいて便利な機能が搭載されている。
これがあれば、ボウズとは無縁になれるんじゃない!?
ちなみに先日のマグロはボウズでした。
昨日はグローブライド様を訪問して、濃密なミーティング。
今日はスポンサーであるCASIO様とのミーティングがあった。

7月初旬に新しくPROTREKのラインナップに加わったPRW7000シリーズ。

これまでのPROTREKはどうしても登山のイメージが強かったのだが、今回のモデルからフィッシングやカヤックにも重宝する機能が搭載されている。
その中でも自分のイチオシなのが気圧計。
これまでは2時間ごとの気圧の変化が表示されていたのだが、PRW7000ではその表示が30分ごとになり、これによって気圧の傾向がわかる。
何より大切なのはそのときの気圧よりも、気圧の傾向なのだ。
下降傾向ならバスの活性は上がり、上昇傾向では活性が下がる。
それに応じて釣りを変えていく必要がある。
実は30分ごとの気圧表示という意見は自分がCASIO様に提案したもので、これを即座にフィードバックし、製品に活かしてくれたのは本当にありがたい。
またこの気圧計以外にも、月齢と月の位置の相関関係から、その日の中で最も釣りに適した時間を液晶で表示してくれるフィッシングタイム機能も搭載。
20気圧防水で水辺でのヘビーデューティに長けるほか、タイドグラフやムーンデータなど、何かと釣りにおいて便利な機能が搭載されている。
これがあれば、ボウズとは無縁になれるんじゃない!?
ちなみに先日のマグロはボウズでした。