TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページTOSHI's DAYS > 2025/8/24_1

2025/8/24_1

2025-9-08 カテゴリー:その他

前回の渡米で有効だったスモールマウスバスのシャロー攻めといえば、まずBlack color のOSP metal blade jig 1/2ozの表層速巻きパターンだろう。
チャートブレードのスピナーベイトの速巻きはあまりにも有名だが、これをブレードジグで行った方がグラスの中も難なく引いてこれるし、とにかくバイト数が多かった。
カラーも連続波動でバスの側線にもアピールできるから黒やグリーンパンプキンで充分。
黒のマラブージグやサイコロ🎲ラバーがこの地域では人気があるようにブレードジグタイプでも黒が最強に感じた。
ファーストリトリーブゆえロッドは、MC-3よりもトップガンの方が完璧にだった。
リールは24スティーズの8.5のハイギアモデル。全ての動作が行いやすいコンパクトボディーながら合成のいいハイパワーな巻きは10年前には信じられなかったレベルである。
ラインは安心の16でわなく18lb。
扱いやすいFCスナイパーをチョイス。
OSPメタルブレードジグはとにかく根がかりが少ない。
これは2本のブラシガードの恩恵もあるが、
それ以上にヘッドとアイの形状からきている。
木の枝を乗り越える時もこいつはフックポイントが下を向いて針先が枝を抱えこんでしまうことが極めて少ない。
後はペグホールシステムのおかげで自分のMachinegun casting & catching でもトレーラーワームがズレずに安心かな❗️😆
トレーラーは口の小さいスモールマウスに合わせて小型なドライブスティック3.5“の方がフッキング率が圧倒的に良かった。
以上、これから秋にかけて有効になってくるこの手の釣りの参考にしていただきたい。
近年のハイプレッシャーフィールドでもいまだにラージマウス、スモールマウスの両方に対してとても有効なパターンの一つなんだ。
ちなみにOSP metal blade jig、9月にはこれまでの1/4、3/8、1/2oz サイズに加えてより小型な3/16oz モデルも発売されるのでお楽しみに!

アーカイブ

カレンダー

2025年9月
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top