おすすめウィンターグッズをご紹介〜SUNLINE & PROTREK編〜
いつもFacebookにメッセージをいただいてもほとんど返信出来ていなくてすいません。
釣りのグッズはとても工夫されているものが多く、見ているだけでもためになったり面白いものです。
生姜紅茶も体の芯から温まりそうですね。今度試してみます!
さて、3回目の今日はサンラインと、プロトレックの便利グッズです。
【サンライン編】
■EV HOTヒータージャケット

昨年はベストタイプでしたが、今年はジャケットタイプをご紹介します。中綿タイプでそのまま着用しても暖かいけれど、スマホの充電にも使えるUSBモバイルバッテリーで発熱し暖かい。インナーとして着用すればバッテリーで得た熱を逃がすことなく、より効果的に暖かさを保持できる。
■サンライン・リストバンド

ハイシーズンはレインウェアと併用するけど、防寒ウェアと一緒に使えば、袖口からの冷気の侵入をシャットアウト。これで晴れの日でも、より暖かくなる!雨の日はもちろん、ハンドランディング時の水の浸入も抑えられる
■サンライン・タックルバッグワイド


こちらは防寒アイテムではないけれど、通常サイズより横幅があり、大容量でたくさんのタックルを収納してくれるタックルバッグ。機能性はもちろん、色使いも自分好み、写真は赤タイプですが他にもオシャレなカラーのものもあります。
【PROTREK編】
■CASIO プロトレック用ベルト


これまた少し前のFacebookで質問を受けていましたが、プロトレックを手首につけた状態だと防寒ウェアの内側で見づらく、袖をめくり上げなくてはならない。そこで通常のベルトをこの伸縮性のバンドにチェンジ。上腕部に装着することでわずらわしさを解消できます。ただしウェアを脱ぐときに、時計の存在を忘れないよう注意して下さい!
by Toshinari Namiki