TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

トップページ > TOSHI's DAYS

九州でお会いしたみなさんに感謝。

I'm greatful to all the people I've met at Kyushu. Thank you all!!

先週は九州で1月上旬放送予定の釣りビジョン「Osprey's EYE」のロケを行った。

f i

と同時に、恒例になっている新春特番のプレゼントコーナーの撮影も行ってきた。こちらの特番は元旦に初回放送を迎えるそうなので、お楽しみに。

さてOsprey's EYEのほうだが、今回の舞台は遠賀川。堰をはさんで上流と下流の両方を2日間、全力で駆け回ってきた。果たして、冬の宝石を射止めることはできたのか。こちらの放送も楽しみにしてほしい。

b a

そして今回の九州トリップでもたくさんの人のサポートや出会いがあった。まずは型は違えど自分の愛車と同じタホと、O.S.Pラッピングでキメたアルミボートを貸してくれたヨシハル君、ありがとう。

g d

ちなみにヨシハルは福岡でアムールという美容室を経営している。釣り談議に花を咲かせながらカットしてほしい方にはおすすめです!

そしてカメラ船をはじめ、幅広いサポートをしてくれたO.S.Pスタッフでロッドマンのオーナーでもある近藤君。毎度のことながら、ありがとう。

h

c j e

さらにTNFRにも来たことがある原君、アテューシーこと鈴木篤史くんをはじめ、フィールドでお会いした九州のアツいアツいアングラーのみなさん、本当にありがとうございました。

by Toshinari Namiki

オリキンモデルのルアーを開発中!?

I think Orikin has both real ability and entertainment. Do you think so?

先日、ルアーマガジン取材班がO.S.Pに来社。そして千葉からO.S.Pプロスタッフのオリキンこと、折金一樹君も来て取材を受けた。

a

オリキンといえば今シーズンのH-1やNABで年間優勝を果たすなど、ノリノリでつきぬけている。O.S.P動画では「ここはつきぬけないほうが、オイシイ」と考えて、あえてつきぬけない演出をしているのではないかと思ってしまう。ある意味、実力とウルトラエンターテイメント性を兼ね備えたアングラーではないだろうか(笑)。

そんなオリキンモデルのルアーを開発中で、それに関する取材だったのだが、ここでは詳細は伏せさせてもらいます。

b

12月26日発売のルアーマガジン誌に、ご期待ください。

by Toshinari Namiki

自然の豊かさとありがたさに感謝。

I went to Aji-ing Fishing last night! It is another great fishing!!

昨夜は釣りビジョンのロケ地へ移動した。

その足で海でアジングを楽しんだ。1gのジグヘッドに2インチのワームをセットして30匹以上キャッチした。

a 友人はアイウェーバーFでスズキもゲット。

b

c

バス以外の魚でも釣りのレベルは確実にアップ! そして自然の豊かさ、有り難さに気付かせてくれる。

皆さんもトライしてみて下さい!!

by Toshinari Namiki

オーバーライドが旬を迎える季節が到来。

Winter is here. Now, OVER RIDE!! Please give it a try.

先週の木、金曜日はBasserさんの連載企画「リザーバー・マネージメント」の実釣取材で相模湖へ行っていた。

a b d f h i j

日を追うごとに真冬へと向かう、非常に厳しい状況。1~2月という本当の真冬になると、シャローでデカいバスが見えたりして、逆に釣りやすくなっていることもあるのだが…そんな中、2日間さまざまな方法で攻めてみた。

詳細はここでは伏せさせてもらうが、シャローからディープまで多彩な攻めを展開しているとだけお伝えしておこう。

(写真提供はBasserの堀部さん)

e g

ロケの2日目にはO.S.Pプロスタッフの寺沢君と遭遇。1匹釣るのも困難なフィールドコンディションの中、なんと1スポットで短時間の内に3匹のバスをキャッチすることに成功したそうだ。

自分としてもこの釣り方は非常に興味深く参考になったので、ここで書かせてもらおう。

寺沢君が使ったのはオーバーライド1/8オンス。これを水深8mでリフト&フォールで使用した。タックルはスピニングロッドに、PEラインの0.2号。リーダーはフロロの4ポンドというライトな攻め。

今シーズン、新たに追加になった1/8オンスおよび3/16オンスはおかっぱりでも活躍しているという話をよく耳にする。その場合、シャロー攻めであればラインは8ポンドフロロが標準的だが、今回の2サイズはスピニング、ベイトフィネスを問わずに使える。

c

オーバーライドは素早い立ち上がりと明確なバイブレーション、そして相反するスライドフォールを極め、かつ使用時にエビになりにくい。使っていて気持ちよく、しかも釣れるメタルバイブレーションである。

この手の釣りが旬になるシーズンが到来。ぜひ、お試しください。

by Toshinari Namiki

アーカイブ

カレンダー

2016年12月
« 11月   1月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top