TOSHI's DAYSTOSHI's DAYS

その他

2023/8/31_1

2023-8-31 カテゴリー:その他

秋の琵琶湖おすすめルアー
 〜ソフトベイト編〜
琵琶湖で外せないワームとして、ドライブスティックがある。
4.5"の実績は言うまでもないが、6インチの有効性もいまだ健在。
さまざまなスティックベイトがあるなかで、細身ゆえのフッキング率、魅力的なダートアクションに加え、フォール中のロール+テールスイングの他にない自発アクションはやはり大きなアドバンテージになっている。
18lbクラスのフロロカーボンラインを使い、ラインを沈ませながらのボトムジャークで使う方法もひとつの戦力になるはずだ。
そのボトム攻略として、新たに加わるスピンナッツの80mmサイズも琵琶湖で釣りするうえで外せない。
イージーな首振りアクション、それに伴う土煙でのアピールは、既に多くの実績をつくっている50mmサイズ譲りの性能である。
そしてノーシンカーリグのトドメとして、ドライブシャッドの表層テロテロ巻きは相変わらず熱く支持されている。
4"、4.5"、そしてローライトは6"を使い分ける。
エビモが濃く茂る晩夏において、テキサスリグやリーダレスダウンショットで果敢に撃ち込んでいくのにドライブシュリンプ4.8"はやはり手放せない。
細身かつ、一対の逆手が生み出すボディ全体のタイトバイブレーションの動きはいまだ他にない。
エビ喰い、ベイト喰いの両方を騙せて、小さなウィードの穴を快適に、より軽いシンカーで突いていけるうえにフォールバイトも多い。
扁平なドライブSSギルはウィードの薄い初夏に使い、湖が荒れた時、濁りにはバサロアクションでアピールのあるドライブビーバー。
そしてドライブシュリンプはクリアかつバスもセレクティブな時に使うのが基本である。
また、HP3Dワッキー5"のネコリグ、時にダウンショットも琵琶湖で支持を得ている。
5インチにおいては、1.3〜1.8gのシンカーが基本。ボウズ逃れにはもってこいの仕掛けといえる。
あとはHPシャッドテール3.1"、3.6"。
5g程度のダウンショットリグは手堅いワームのひとつ。
メジャーな取水塔や浚渫エリアをスピーディに誘っていけて、なおかつある程度のバイト数も期待できるだろう。
もともとHPシャッドテール3.1"、3.6"のジグヘッドリグのミドストがかつて流行っていた。
いまはよりワームの種類が細分化されているわけだが、そのひとつの進化型としてHPミノー3.7"がある。
特にHPミノー3.1"を使ったスイベルキャロや軽いジグヘッドによる中層スロースイミングからの逃しアクションは、多くのトーナメンターが実践するテクニックになっている。
琵琶湖では、3.1"以上に3.7"のほうが出番はあるが、一瞬の速巻きによるスリットの生み出すテールのバイブレーション、それにより緩急を効かせたスイッチをいれる釣り方が今後の琵琶湖でも認められる可能性は大いにあるだろう。
O.S.Pのソフトベイトは、誰が使っても高い性能を発揮し、極限のトーナメントでの実戦テクニックにも対応する。
多くの人に使っていただきたいものばかりである。

2023/8/30_1

2023-8-31 カテゴリー:その他

秋の琵琶湖おすすめルアー 〜ハードルアー編〜
まずはスピナーベイト。
沖のオープンウォーターはハイピッチャー5/8ozが手返しと喰わせのバランスがいい。
かつて琵琶湖で「エサスピナーベイト」と呼ばれるほど実績のあるモデルだ。
一方、濃いウィードエリアはハイピッチャーMAXくらいのアピールはほしいよね。
そうなれば、ハイピッチャーMAX1/2、5/8、3/4ozをチョイス。トレーラーワームにドライブスティック4.5“やHPシャッドテールシリーズもおすすめである。
さらに秋口、増水や濁りによりバスがよりシャローエリアに突っ込んでくれば当然サウンドアピールのある02ビートの攻めも有効。異素材のクラッカーアピールは他にない性能である。
次はクランクベイト。
北湖の沖のディープスポット狙いでは、レンジ的にもブリッツマグナムEX-DRが定番になるだろうが、大雨の流入河川ではブリッツマグナムSRのようなショートリップのマグナムクランクが大活躍するシーンもありうる。2年前に自分が見せた釣り(自分のyou-tube チャンネルをチェック❗️)がそれだね。
通常の2〜4.5mのミドルレンジにおいては、小粒ボディのブリッツEX-DRやブリッツMAX-DRは相変わらず手堅い存在である。ウィード切れもいい。
そして、この冬〜来春の戦略として加わるのが「阿修羅EX-DR SF」。
細身かつ急潜行、4mまでのディープをタイトロールアクションで攻略できるまさに琵琶湖向きなロングビルミノーといえる。
そして同じくミノーゲームにおいて、ルドラSPモデルの実績は語る必要はないだろうが、改めてもう一つおすすめしたいのがMSF(ミディアムスローフローティング)モデル。
しっかりした浮上スピードもありつつ、キャスタビリティを確保できる、そんな重さのあるフローティングミノーがMSFである。
ジャークにより飛ばして、浮かせて、誘い続けるジャークベイトである。
近年、ミノーやスピナーベイト、バイブレーションにスレてきたバスに対して有効なのがピクロのただ巻き。
琵琶湖に限らないが、さまざまなフィールドでピクロは投げてみて欲しいね。
いまや日米問わず注目されている、ジグヘッドリグのミドストロールアクションが簡単に再現できるミノープラグがピクロ。
無防備な泳ぎに吸い寄せられてしまうバスがとても多いのことに気付いてほしい。
琵琶湖で使うには、太軸トレブルフックをリア8番、テール10番にセッティング。
これは琵琶湖プロガイド"サトシン"の推奨するセッティングである。
自分も使ってみたが、不意のビッグフィッシュも確実にものにできるためかなりいい感じである。
そんなわけで、それぞれシチュエーションにあった横展開の攻めがこれからキーになってくるだろう。
ぜひお試しください👐

2023/8/29_1

2023-8-31 カテゴリー:その他

先日琵琶湖に行った際、EVISUジーンズ、そしてトップウォーターブランド「DOWLUCK」で知られる山根英彦 @honoo_by_yamane さんと20年以上ぶりに再会した。
かつては、自分もEVISUジーンズにスポンサードしていただいたり、トップウォーターがテーマの道楽「トップはつらいよ」というDVDでも共演したりと、古くからご縁のある方なんだ。
いまはEVISUとは別のアパレル会社をつくっているようで、久しぶりに再開となれば昔話に花が咲いたのは言うまでもない。
その節はありがとうございました!
これからもよろしくお願いします。

2023/8/28_1

2023-8-31 カテゴリー:その他

無事に東京にもどってきて、今日もいろんなミーティングに追われている。
さて、そんななか時差投稿ということで、琵琶湖でご一緒させていただいた俳優の反町隆史さんにいただいたビワマスについてシェアします。
.
反町さんの最近のブームだという、ビワマス釣り。釣るのに資格を必要とするが、そのビワマスをいかに美味しく食べるか。反町さんはそこまでを凝って、「釣って食す」ビワマス釣りを深く追求していた。
いただいたビワマスの血抜きも完璧で、なおかつ熟成の具合による食べ頃なども教えていただいた。
そして、血抜き処理のされたビワマスがいい具合に熟成された頃合いを見て、贔屓にしている居酒屋に持ち込んだ。
せっかくいただいた最高のビワマス、プロの調理によりこの上なく美味しくいただくことができました。
反町さんの、バスフィッシングだけでなく琵琶湖というフィールドに強い探究心を持ち、楽しみながらいろいろなことに挑戦されている姿には、本当に感銘を受けました。
またお会いできることをとても楽しみにしています。

2023/8/26_1

2023-8-28 カテゴリー:その他

只今、20年来の友人達と琵琶湖湖上。
元々、自分のファンパーティーイベントで知り合い、今や親友となり、自分を支えてくれている頼もしくありがたい存在でもあるね!
釣りが与えてくれた出会いに感謝。
さて、暑くなってきた。
ひと泳ぎしてクールダウンするかな❗️😊

2023/8/25_1

2023-8-28 カテゴリー:その他

しまった角氷買ってくるの忘れた
しょうがないから、冷蔵庫に入っていたマグナムアイス(一度解けて凍らしといたやつ)でこうなったw
OSP仮設?琵琶湖ベースにて一人のみ。
明日も琵琶湖攻めますよ❗️

2023/8/23_1

2023-8-24 カテゴリー:その他

先日のサトシンとのロケを振り返ってみようと思う。
2日間、琵琶湖で行ったわけだが、4本のクオリティフィッシュをカレンでキャッチ。
基本はミディアムファーストリトリーブだった。
一方サトシンは、ピクロsssのミディアムファストリトリーブで数を量産。
近いうちに「世界のT.並木釣りベース」で公開されると思うので、お楽しみに。
先日の台風通過の直後であったがむしろ琵琶湖本湖はクリアアップ、雨後の恩恵を感じないコンディションだったが、だからこそ一見の価値はあると思う。
カレンは、スティーズトップガンにジリオンSVTW7.1:1にFCスナイパー20lb。
サトシンは彼のプロデュースするタックルに10lbのフロロでピクロを扱っていた。
サトシンをはじめ、湖上や琵琶湖近辺でお会いした方、みなさんありがとうございました🙋
最後の写真はサトシンの次の日のガイド中にお客さんがブリッツマグナムEX-DRでキャッチした54cmのバス。
いよいよ巻き物の秋が近づいてくる!
@satoshin310

2023/8/22_1

2023-8-24 カテゴリー:その他

今日も琵琶湖湖上。そして今日も湖上メシ。
にしてもボートからの琵琶湖のこの眺め、30年前とあまり変わらないね!
その頃、金欠の自分は燃費のいい、かつ小回りのきく12fのアルミボートに2Dの真下しか映らない魚探と1ダースのマーカーブイを積んで、変装しながら魚探掛けをしていたね。
さて、ボートの装備品も今では大きく変わったが、
嬉しいニュースが飛び込んできた。
藤田京弥改めましてバスマスターエリート、優勝おめでとう!
同じダイワプロスタッフであり、TOP50に参戦しているときも注目していた若手だが。。。
こうして本場アメリカにチャレンジし、結果を出してくれるのは本当に嬉しいね。
@fujita_kyoya

2023/8/21_1

2023-8-24 カテゴリー:その他

今回の世界のT.ナミキ釣りベースはチニングゲーム!→ https://youtu.be/irKrfymgGhE
O.S.Pソルトプロスタッフ、鈴木孝啓くんと静岡県浜名湖でのチニングゲームを満喫してきた。
ラウダーを追ってくるエキサイトなチヌトップは必見です👐
@takahi_555

2023/8/17_1

2023-8-18 カテゴリー:その他

ドライブビーバー3.5"、4"に並木カラーが誕生した。
その名も「T.N.フリッカーグリピン」
自分の監修カラーは久しぶりだが、どうしてもこの色がほしいと思いつくった。
マディーにおけるローライトコンディション、濃いカバーもしくは穴撃ちのような、ルアーに気づかせにくい状況で効くカラー。
それまでドライブクローラー、ドライブクローなどにあったグリパンピンク、もしくはグリパンピンクレッドフレーク。
これらはどちらかというと白に近いピンク、バスから見るとナチュラルに訴える要素もある。
ソルトワームに用いられるような、もっとバスを昂らせるリアクションバイト誘発力を高めたい。
ドライブビーバーの強烈なアピール力と相性が良いもいいのも説明不要だと思う。
ぜひ皆さんも試してほしい。

アーカイブ

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリ別

フィールド別

UT8 並木敏成のThis is バスルアー O.S.P PRO GUIDE chase02-banner02 chase02-banner02 OE_bnner_s DYFC_bannernew ospbanner

T.NAMIKI動画配信中 LureNews.TVチャンネル

Back to Top